教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

東北学院中学校・高等学校 授業レポート No.1(2017年10月4日)

2017年10月4日に、東北学院中学校・高等学校を訪問し、名越幸生 先生の高校2年生の物理の授業を見学させていただきました。見学したのは、名越先生が担任をされている2年H組の授業です。一人1台Chromebookの環境を活用した授業がどのように行われているのか…

【メディア掲載】 月刊私塾界 2017年11月号発刊

月刊私塾界 11月号が、先日の教育ICTカンファレンス2017の会場で配布されていました。 特集が「教育ICT考2017 autumn/winter」です。学習管理、映像授業、オンライン英会話、プログラミング教育という多彩なラインアップで、インタビュー記事を読めます。 学…

横浜国立大学教育学部附属鎌倉小学校 授業レポート(2017年9月28日)

2017年9月28日に、横浜国立大学教育学部附属鎌倉小学校の竹田先生の図画工作の授業を見学させていただきました。見学させていただいたのは、6年生の授業で、「立体作品と一緒に遠近法で撮影」というテーマで、デジタルカメラを使って前時までに製作した立体…

イノベーティブな校長ネットワーク キックオフイベント No.1(2017年11月5日)

2017年11月5日に、千代田区立麹町中学校で行われたEdvation x Summit 2017内で、イノベーティブな校長ネットワークのキックオフイベントが開催されました。 イノベーティブな校長ネットワークは、小金井市立前原小学校の松田孝校長先生が、21世紀を切り拓く…

【イベント情報】 “こどもの本”総選挙はPC、スマホからも投票可能!

ポプラ社が、「小学生がえらぶ! 〝こどもの本〟総選挙」を開催するそうです。投票により発行出版社を問わず「こどもたちが選んだ本ベスト10」を選び、来年のゴールデンウィーク開催予定のイベントで発表されるとのこと。 発行出版社を問わないということで…

やってみた: Podcastを聴くアプリ「Overcast」で情報収集

ここ2ヶ月くらい、(英語を含めて)情報のインプットを増やそうというのと、英語力をUPしよう、という目的で、Podcastを聴く時間を増やしています。 Podcastは移動中にiPhoneで聴くことがほとんどです。アプリは、Overcastというアプリを使っています。 30秒…

教育ICTカンファレンス2017 「どこに向かう? プログラミング教育の未来 〜実践者による討論会〜」(2017年10月30日)

2017年10月30日に、御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター 2F・ソラシティホールにて開催された、教育ICTカンファレンス2017のパネルディスカッションに、モデレーターとして登壇しました。 テーマは「どこに向かう?プログラミング教育の未来 ~実践者…

ITproで堀田龍也先生×山内祐平先生の対談記事

日経BPのサイトITproで、堀田龍也先生(東北大学大学院情報科学研究科教授)と山内祐平先生(東京大学大学院情報学環教授)の対談記事が、3回に分けて連載されています。 日本の教育現場における、ICTの整備の状況や、政策の方向性などをまとめてよむことが…

近未来の学校教育体験セミナー@外旭川小学校 レポート No.3(2017年9月25日)

2017年9月25日に、秋田市立外旭川小学校にて、近未来の学校教育体験セミナー@外旭川小学校を開催しました。これは、6月に実施した近未来の学校教育体験セミナー@秋田にご参加いただいた佐藤博美 先生から「ぜひ、勤務校の校内研修でもやってほしい」とお招…

福生市立福生第五小学校×セサミワークショップ 授業レポート(2017年10月27日)

為田が参加しているセサミストリート日本事務局が展開している、「夢をえがき、計画をたて、行動する:みんなで考えるファイナンシャル・エンパワーメント」についてのエントリーです。 2017年10月27日に、セサミストリート「夢をえがき、計画をたて、行動す…