教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

教材に使えるかも?:ボストン・ダイナミクスのドアノブを開けるロボット動画

ボストン・ダイナミクス(Boston Dynamics)が、4足歩行ロボットが2体出てきて、ドアノブを回して部屋を出て行く動画を公開しました。 教室で子どもたちに見せたら、これからの将来を想像する助けになるだろうか。ロボットというと、ASIMOのような人型を考え…

越谷市立大袋小学校 授業レポート No.2 (2018年2月1日)

2018年2月1日に、越谷市立大袋小学校にて開催された、授業エキスパートを目指す授業研究会に参加させていただきました。清水 先生の6年1組の公開授業後に行われた、研究協議会も参加させていただきました。 今回の「電気と私たちの生活」の単元の中に、清水…

越谷市立大袋小学校 授業レポート No.1(2018年2月1日)

2018年2月1日に、越谷市立大袋小学校にて開催された、授業エキスパートを目指す授業研究会に参加しました。6年1組で、清水 先生がされた理科の授業「電気と私たちの生活」を参観しました。学習のめあてとしては、「省エネができる照明器具にするために、どの…

書籍ご紹介:『昔話法廷』と『昔話法廷 Season2』

週末に、小4の息子と一緒に書店へ行ったら、息子が『昔話法廷』の書籍を手に取っていました。「あ、その本、おもしろいよ」と軽く薦めたら、買っていました。家に帰って読み終わり、「これ、結果が知りたいんだけど…」と言われたので、「自分ではどう思うの…

スーパーボウル ハーフタイムショーにスマホがたくさん登場!(Princeも登場!)

2018年2月4日にミネアポリスで開催されたスーパーボウルのハーフタイムショー。今年は、Justin Timberlakeでした。 www.youtube.com 音楽の楽しみ方がいろいろになったなあ、と思います。最初の曲のとき、みんなスマホで撮影しまくりです。きっと探すと、た…

授業で使えるかも?:Google Earthで街を鳥瞰する

先週、出張で山形へ行きました。新幹線に乗っていて、ときどきGoogle Earthを立ち上げてどこを走っているのかを見るのが好きです。Google EarthGoogle LLC旅行無料 鳥瞰でいま周辺の様子を見ることができるのも好きです。例えば、これは先週通った、米沢駅周…

教材として使えるかも?:NHK バリバラ × セサミストリート(2018年2月11日)

独自の視点で非常におもしろいと思っているNHKの番組「バリバラ」が、「セサミストリート」とコラボレーションした番組が、2018年2月11日に放送されます。 「セサミストリート」は日本では英語教育番組のようなイメージもあるかもしれませんが、パペットを使…

【メディア掲載】月刊私塾界 2018年2月号発刊

月刊私塾界 2月号がオフィスに届きました。仕事として関わったり、参加したセミナーのレポートが多く掲載されていました。 「教育ICT」の項目を執筆させていただきました『学習塾白書2017』のポイントが紹介されています。 blog.ict-in-education.jp 先日レ…

情報教育フォーラム in SENDAI 「学校教育の情報化」を考える レポート No.2(2018年1月22日)

2018年仙台市教育センター 市民公開講座 情報教育フォーラム in SENDAI 「学校教育の情報化」を考える 、に参加してきました。会場からTwitterで発信していた内容を中心に、再構成してレポートします。パネルディスカッション第2部のテーマは「これからの学…

福岡県飯塚市小学校オンライン英会話事業

福岡県飯塚市の教育委員会の新しい試みを知りました(詳細はサイトで→https://www.city.iizuka.lg.jp/ed-kyoikushido/online.html) 飯塚市小学校オンライン英会話事業業務プロポーザル実施要領(本文)を読んでみると、以下のように書かれています。 飯塚市…