教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

教材に使えるかも?:TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」の『耳で聴くアウシュヴィッツ見学ツアー〜荻上チキ渾身の取材報告』(2017年10月19日)

 10月19日にラジオで聴いていた、TBSラジオ荻上チキ・Session-22」の『耳で聴くアウシュヴィッツ見学ツアー〜荻上チキ渾身の取材報告』、ラジオクラウドで聴くことができます。

www.tbsradio.jp

 「アウシュヴィッツ」という名前は知っていても、なかなかそこへ足を運ぶ機会はないだろうし、そこに日本人のガイドさんがいるなんてことは、正直想像もしていませんでした。
 現地でのガイドの様子を、そのままICレコーダーで録音したものがベースになっているので、臨場感があります。どんな場所だろう?というのをラジオを聴きながら思ったので、Googleマップで検索してみたら、もちろんきちんと見られます。

 3Dにして見ることができます。
f:id:ict_in_education:20171021000559p:plain

 ストリートビューにして見ることもできます。この線路の意味とかも、情報を知って見ると、いろいろと考えさせられます。
f:id:ict_in_education:20171021000602p:plain

f:id:ict_in_education:20171021000601p:plain

 音声による情報、ヴィジュアルの情報、両方を見ることができ、理解を深めることができるかもしれません。ラジオ番組をそのまま授業中に聴くことは難しいですが、例えば、タイムコードを指定して、「10分~25分のところまでを聴いてきて、教室でディスカッションをします」というような反転授業も可能かもしれません。そもそも、上のGoogleマップのリンクを共有しておけば、ビジュアル的なイメージも提供することができます。
 人類の負の遺産と言ってもいい場所だと思いますが、さまざまなことを考える機会にももちろんなります。


(為田)