週末に、小4の息子と一緒に書店へ行ったら、息子が『昔話法廷』の書籍を手に取っていました。「あ、その本、おもしろいよ」と軽く薦めたら、買っていました。家に帰って読み終わり、「これ、結果が知りたいんだけど…」と言われたので、「自分ではどう思うの?」と訊いてみると、いろいろと答えが出てきました。授業でグループでやったらおもしろそうだと思いました。

- 作者: 今井雅子,イマセン,NHK Eテレ「昔話法廷」制作班
- 出版社/メーカー: 金の星社
- 発売日: 2016/08/27
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (4件) を見る

- 作者: オカモト國ヒコ,イマセン,NHK Eテレ「昔話法廷」制作班
- 出版社/メーカー: 金の星社
- 発売日: 2017/09/26
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
以前に、NHKで放送していた「昔話法廷」を、授業でやってみたい!というエントリーを書いたことを思い出し、ログを検索してみましたが、なんと2年半も前のことでした。
NHK for Schoolで検索をしてみると、動画はアップされておらず、各話の資料(「しりょう」)だけが閲覧できるようです。
実際の授業での実践も見てみたいな、と思いましたが、それだけでなく、各家庭で子どもと保護者とでディスカッションをするのも楽しそうだと思いました。
(為田)