教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

教材で使えるかも?:『Assassin’s Creed Odyssey』のディスカバリーツアーを使った修学旅行

電ファミニコゲーマーの記事で、「カナダの高校が新型コロナで中止となった修学旅行を『Assassin’s Creed Odyssey』で行う。Ubisoftも全面協力し生徒たちにGoogle Stadia用のキーを配布」というのがありました。 news.denfaminicogamer.jpアサシン クリード …

教材で使えるかも?:メディアドゥ「電子図書館緊急導入支援キャンペーン」(2020年5月7日)

このブログでは、工学院大学附属中学校・高等学校の電子図書館について書いたレポートなどを掲載してきました。 工学院大学附属中学校・高等学校にも電子図書館サービスを提供している、株式会社メディアドゥが、2020年5月7日に、米国OverDrive社が提供する…

【メディア掲載】月刊私塾界 2020年5月号

月刊私塾界5月号が発刊されました。特集は「教育ICT考 2020 S/S」です。さまざまな教育ICTの事業者が紹介されています。ひとくちに「教育ICT」と言っても、さまざまなサービスがあり、さまざまな形で教育の場をサポートしています。そうした参考になるのでは…

教材で使えるかも?:栄光ゼミナールの動画「Study with me」

栄光ゼミナールのTV CMでちらっと勉強動画が出ていました。検索してみたら、「Study with me by 栄光ゼミナール(藤原大祐さん版)」という栄光ゼミナールのものと、「Study with me by 栄光の個別ビザビ(莉子さん版)」という栄光の個別ビザビのものと、2ブラ…

【思考実験アンケート】もしも私が“教務主任”だったら…?(2020年5月5日版)

学校の休校が続き、学校が教育だけでなく、安全、福祉などの機能も担っていて、先生方が支えていてくださっていたのだということが、改めて認識されている状況だと思っています。 さまざまな「学校は○○すべきだ」という声も聞こえてきますが、そこで重要なの…

【思考実験アンケート】もしも私が“学校長”だったら…?(2020年5月5日版)

学校の休校が続き、学校が教育だけでなく、安全、福祉などの機能も担っていて、先生方が支えていてくださっていたのだということが、改めて認識されている状況だと思っています。 さまざまな「学校は○○すべきだ」という声も聞こえてきますが、そこで重要なの…

教材に使えるかも?:ポプラ社「おうちでわらおう」特設サイト

ポプラ社が、「おうちでわらおう」特設サイトをオープンしました。「おうちでわらおう」「おうちであそぼう」「おうちでまなぼう」などのコンテンツが並んでいます。 動画には、角野栄子 さん、なかえよしを さん、ケロポンズ さん、辻村深月 さん、尾木直樹…

環境整備に使えるかも?:Mac Fan 2020年6月号 特別付録冊子 「「GIGAスクール構想」対応 1人1台のiPadで学びはどう変わるか」

雑誌「Mac Fan」2020年6月号を買いました。目当ては、特別付録としてついてくる 「「GIGAスクール構想」対応 1人1台のiPadで学びはどう変わるか」という冊子でした。 GIGAスクール構想についてとてもわかりやすく情報がまとめられています。アプリだけでなく…

書籍ご紹介:『PC1人1台時代の間違えない学校ICT』

東北大学の堀田龍也 先生 編著の『PC1人1台時代の間違えない学校ICT』を読みました。「GIGAスクール」で変わること変わらないことについて説明がされているだけでなく、日本全国さまざまな学校での実践事例についても書かれています。 また、紹介されている…

考えてみた:「学校とはどういう目的で存在すべき」と自分は思っているのか?

学校の休校期間が続き、ICTを活用してさまざまな教育活動が行われています。このブログでも、「休校×ICTでやれたこと」というタグを使って、さまざまな実践事例を紹介しています。今後、学校がどのような形で再開されていくのかはわかりませんが、少なくとも…