教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

淑徳小学校 淑徳アルファ カズトロジー 授業レポート No.1(2022年9月6日)

弊社フューチャーインスティテュートは、淑徳小学校放課後クラブ 淑徳アルファで、コンピュータを使ってさまざまな活動を行う授業「カズトロジー」を行っています。 2022年9月6日に、3年生のクラスでSTEAMライブラリーで公開されている「GIGAスクール時代の…

【メディア掲載】カタリスト for edu「学習指導案からのぞく教室の中「“私の授業”ではなく“子どもたちの実践”〜学校内の三権分立〜」」(2022年9月10日)

2022年9月10日、カタリスト for eduに掲載されたエントリー、「学習指導案からのぞく教室の中「“私の授業”ではなく“子どもたちの実践”〜学校内の三権分立〜」」で、戸田市立新曽小学校での実践が紹介されています。 この新曽小学校での実践は、2021年度にこ…

書籍ご紹介:『個別最適な学びの足場を組む。』

奈須正裕 先生の『個別最適な学びの足場を組む。』を読みました。突如現れたように見える「個別最適な学び」が、これまでの日本でどのような位置づけであったのか、どういった実践がこれまでされていたのか、というふりかえりをしつつ、それがこれからの教育…

授業で使えるかも:好きな曲の歌詞をタイピング練習の教材にする

こないだ授業のときに、すごい速さで長文をキーボードで入力している小学校3年生がいました。楽しそうに書いていたので、「何を書いているの?」と訊いて画面を覗き込むと、「クロノスタシス」とタイトルが書かれていて、その下に文章が並んでいます。 「ク…

戸田市立戸田東小学校 授業レポート No.3(2022年9月8日)

2022年9月8日に戸田市立戸田東小学校を訪問し、髙橋佳奈 先生が担当する2年3組の国語の授業を参観させていただいたときに、教室のいちばん後ろで壁のコンセントにアダプタをさしたままChromebookを使って授業を受けている様子を見かけました。 Chromebookに…

戸田市立戸田東小学校 授業レポート No.2(2022年9月8日)

2022年9月8日に戸田市立戸田東小学校を訪問し、髙橋佳奈 先生が担当する2年3組の国語の授業を参観させていただきました。 今回の授業のテーマは、「ことばあそび」でした。授業の最初に髙橋先生はホワイトボードに「楽」という文字を投影して、「ことばあそ…

戸田市立戸田東小学校 授業レポート No.1(2022年9月8日)

2022年9月8日に戸田市立戸田東小学校を訪問し、山下佳菜 先生が担当する4年1組の国語の授業を参観させていただきました。 授業の最初に、ホワイトボードに漢字のフラッシュカードを投映して、みんなで漢字を読んでいきます。ホワイトボードに大きく映すこと…

書籍ご紹介:『教育委員会が本気出したらスゴかった。」

大変遅ればせながら、ようやく佐藤明彦『教育委員会が本気出したらスゴかった。 』を読みました。熊本市の教育委員会と学校で、2020年2月末から6月くらいまでの一斉休校の間(というか、その少し前から準備や判断は始まっていたわけですが)どのような施策が…

教材として使えるかも:土地の利用法がほぼリアルタイムでわかり、変化も見られる「Dynamic World」

Googleが公開している「Dynamic World」は、土地の利用法がわかるサイトです。 サイトにアクセスして、「EXPLORER THE DATA」をクリックすると地図が表示されるので、検索ボックスにデータを見たい場所を入力します。 画面左側に凡例があり、「Water(水)」…

西武学園文理小学校 授業レポート まとめ(2022年7月7日)

2022年7月7日に西武学園文理小学校を訪問し、一人1台のiPadを活用した国語と算数の授業を参観させていただきました。 国語では宿泊研修をテーマにした新聞づくりの活動、算数ではテストの感想まとめとグラフ作成の活動をレポートしました。blog.ict-in-educa…