教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

墨田区立錦糸中学校 授業レポート No.1(2022年10月14日)

2022年10月14日に墨田区立錦糸中学校を訪問し、磯﨑健太 先生が担当する2年1組の国語の授業を参観させていただきました。 授業の最初の10分で、Monoxer(モノグサ)を使って漢字テストを行っていました。磯﨑先生が「3分後にMonoxerで漢字テストをします。3…

墨田区立小梅小学校 授業レポート まとめ(2022年9月22日)

2022年9月22日に墨田区立小梅小学校を訪問し、4年生と5年生の授業3つを参観させていただき、一人1台のiPadを活用した授業の様子をレポートしました。 blog.ict-in-education.jpblog.ict-in-education.jpblog.ict-in-education.jp(為田)

授業で使えるかも:職業情報提供サイト「jobtag」

職業情報提供サイト「jobtag」というのがあると新聞を読んで知り、検索してサイトにアクセスしてみました。 最初に「適職探索」を選ぶと、「職業興味検査」「価値観検査」「簡易版職業適性テスト(Gテスト)」が表示されます。 「職業興味検査」をクリックし…

書籍ご紹介:『15歳からのリーダー養成講座』

横浜創英中学・高等学校の工藤勇一 校長先生の著書『15歳からのリーダー養成講座』を読みました。この本は、2021年に、工藤先生が横浜創英の中学3年生から高校3年生の希望者に向けて行った特別授業「リーダー養成講座」をベースにしたものです。改革のカリス…

書籍ご紹介:『中高生のための文章読本 読む力をつけるノンフィクション選』

澤田英輔 先生・仲島ひとみ 先生・森大徳 先生 編『読む力をつけるノンフィクション選 中高生のための文章読本』を読みました。1篇5~10分ほどで読める長さのノンフィクションの文章が20篇、収録されています。中高生のための文章読本 ――読む力をつけるノン…

教材で使えるかも:「データ・コミック 2022/1992 あの頃と今の“若者”を、データをもとに描いたら。」

博報堂生活総合研究所が行っている長期時系列調査「生活定点」から抽出した20代男性/20代女性の特徴といえるデータをコミック化した、「データ・コミック 2022/1992 あの頃と今の“若者”を、データをもとに描いたら。」というサイトがあります。 2022年のスト…

やってみた:部屋の写真をアップロードするとインテリアを考えてくれる「INTERIOR AI」

キーワードを入力すると絵を描いてくれたり、写真を作ってくれたり、いろいろとAI技術を使ったサイトはありますが、部屋の写真をアップロードするだけで自動的にインテリアを考えてくれる「INTERIOR AI」を使ってみました。 画面左上のところに元になる部屋…

川口市立前川小学校 授業&研修レポート No.2(2022年10月7日)

2022年10月7日に、川口市立前川小学校を訪問させていただき、授業参観後に校内研修の講師をさせていただきました。今回のテーマは、「GIGAスクールの進捗状況について」でした。 今回の研修は、2022年8月のプラットフォームin戸田でのプレゼンテーション「GI…

川口市立前川小学校 授業&研修レポート No.1(2022年10月7日)

2022年10月7日に、川口市立前川小学校を訪問させていただき、仲條達也 先生が担当する5年3組の算数「分数と小数、整数の関係を調べよう」の授業を参観させていただきました。 最初に一人1台のタブレットを使ってQubenaを起動し、数直線を読んで分数を書く問…

淑徳小学校 淑徳アルファ カズトロジー 授業レポート No.5(2022年9月27日)

弊社フューチャーインスティテュートは、淑徳小学校放課後クラブ 淑徳アルファで、コンピュータを使ってさまざまな活動を行う授業「カズトロジー」を行っています。 淑徳小学校では、一人1台のiPadを日々活用しています。カズトロジーの授業に来ている2年生…