教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

授業で使えるかも:文部科学省「情報モラル学習サイト」

文部科学省が、小学校1年生~高校3年生を対象とした情報モラル学習サイトを公開していることを知りました。 www.mext.go.jp サイトにアクセスしてみると、「タブレットを初めて使う」「インターネットを活用する」「情報を発信する」「オンラインで交流する…

やってみた:ランニング記録アプリ「Run Keeper」のガイドの声を変えてみる

ジョギングをするときにアプリを使ってログをつけています。いろいろなアプリがあるのですが、僕はアシックスのランニング記録アプリRun Keeperを使っています。 runkeeper.com タイムや走行距離だけでなく、ペースも記録して教えてくれます。いろいろな設定…

やってみた:ウィルソンの言葉「現代の人は、旧石器時代からの感情、中世に作られた制度、そして神のような技術を併せもっている」(うろ覚え)を検索してみた

アメリカの生物多様性の研究者であるエドワード・オズボーン・ウィルソンのある言葉をこないだ知りました。それは、「現代の人は、旧石器時代からの感情、中世に作られた制度、そして神のような技術を併せもっている」というようなものです。すごく印象的だ…

『だれが校則を決めるのか 民主主義と学校』ひとり読書会

理不尽な校則を見直す活動や授業を見ることが多くなりましたが、ただ「校則を変える」ということを目的にしてしまうのではなく、より多角的に校則について考えたいと思って、内田良 先生・山本宏樹 先生 編の『だれが校則を決めるのか 民主主義と学校』を読…

やってみた:東京書籍「NewE(ニューイ)」の古代エジプトを歩けるVRコンテンツ

2023年5月10日にEDIX 教育総合展へ行って、東京書籍のブースで学びの次世代型オンラインプラットフォーム「NewE(ニューイ)」のVRコンテンツを体験させてもらいました。 new-e.jp ヘッドマウントディスプレイをつけて、古代エジプトを歩き回れるコンテンツ…

やってみた:EDIXの感想を音声入力→ChatGPTで整形

2023年5月10日に、EDIX 教育総合展に行ってきました。午前中からたくさんのセミナーに参加し、出展されているブースを見て回りました。 いくつかのブースでは、ChatGPTについての話題も出ていました。今回、ざっとEDIXの会場を見て感じたことを、Googleドキ…

授業づくりに使えるかも:児童生徒の情報活用能力の把握に関する調査研究【情報活用能力調査(令和3年度実施)】

学校での一人1台の情報端末の活用を進めていく研修をお手伝いするときに、「情報活用能力を高めていきましょう」と先生方と話をしています。情報活用能力は、文部科学省が調査をしています。最新の調査は令和3年度実施(令和4年12月速報発表)のもので、国公…

授業で使えるかも:AppleのCM「The new AirPods Pro | Quiet the noise」

テレビで流れている、AppleのAirPods ProのCMが好きです。AirPods Proをして音楽を聴いている女性が、AirPods Proを操作すると、一気に街の音が聞こえてくるようになり、買い物をしてまたAirPods Proを操作すると、アクティブノイズキャンセリングの機能がON…

戸田市教育委員会 21世紀型スキル育成アドバイザー 委嘱式(2023年4月26日)

2023年4月26日に戸田市教育委員会を訪問し、戸ヶ﨑勤 教育長から「21世紀型スキル育成アドバイザー」の委嘱状をいただきました。戸ヶ﨑教育長、戸田市教育委員会の皆様、お忙しい中、お時間をいただきましてありがとうございました。 いただいた委嘱状に書か…

新渡戸文化中学校・高等学校 理想の教科書発表会 レポート まとめ(2023年2月20日)

2023年2月20日に新渡戸文化中学校・高等学校を訪問し、山本崇雄 先生と岸洋一 先生が担当する高校1年生の英語の授業を参観させていただきました。この授業は、英語の学び方を学んだりモチベーションを向上するための取り組みをする「英語エンゲージメント」…