教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

書籍ご紹介:『ルポ 誰が国語力を殺すのか』

石井光太さんの『ルポ 誰が国語力を殺すのか』を読みました。「国語力を殺す」というセンセーショナルなタイトルではありますが、子どもたちが使う「言葉」の力についていろいろな面から書かれている本でした。読書メモを共有します。ルポ 誰が国語力を殺す…

やってみた:duolingo、200日経過しました

duolingo、200日連続を達成しました!こういうの、アプリが教えてくれて称えてくれるの、実はけっこううれしいです。最初は英語でしたが、いまはずっと韓国語をやっています。 中学校や高校の英語の授業を参観するときに、全然授業についていけていない生徒…

NEST LAB.(ネスト・ラボ) オンライン授業レポート No.2(2023年4月16日)

2023年4月16日に、小学校3年生~中学校3年生の異学年構成で学ぶオンライン研究スクール「NEST LAB. (ネスト・ラボ)」のアントレプレナーシップ専攻のアドバンスコースの授業をオンラインで参観させていただきました。 90分のオンライン授業の前半で、「私…

NEST LAB.(ネスト・ラボ) オンライン授業レポート No.1(2023年4月16日)

2023年4月16日に、小学校3年生~中学校3年生の異学年構成で学ぶオンライン研究スクール「NEST LAB. (ネスト・ラボ)」のアントレプレナーシップ専攻のアドバンスコースの授業をオンラインで参観させていただきました。 school.lne.st NEST LAB. のアントレ…

やってみた:「教育ICTリサーチ」のロゴをBingに作ってもらってみた

Bingのチャット検索機能で、画像生成もできると知ったので、やってみました。まずBingへログインして、会話のスタイルを「より創造的に」に変更して、「教育ICTリサーチ」の活動内容を以下のように伝えてみました。 「教育ICTリサーチ」という、学校教育の情…

フューチャーインスティテュート 為田・佐藤が文部科学省 学校DX戦略アドバイザーになりました

弊社フューチャーインスティテュートの為田裕行、佐藤靖泰の2人が、文部科学省の学校DX戦略アドバイザーとして事業に参加させていただくことになりました。昨年度からICT活用教育アドバイザーとなっていたのですが、今年度から名称が学校DX戦略アドバイザー…

淑徳小学校 淑徳アルファ カズトロジー 授業レポート まとめ(2022年12月~2023年3月)

弊社フューチャーインスティテュートは、淑徳小学校放課後クラブ 淑徳アルファで、コンピュータを使ってさまざまな活動を行う授業「カズトロジー」を行っています。3年生のクラスでドローンTello EDUを活用した授業にチャレンジしてみました。 ドローンを実…

授業で使えるかも:リクルートワークス研究所「未来予測2040 労働供給制約社会がやってくる」

2023年3月28日にリクルートワークス研究所が発表した「未来予測2040 労働供給制約社会がやってくる」を読みました。サイトでPDFを閲覧することができます。全部で40ページのレポートですが、たくさんのシミュレーションが示されています。 www.works-i.com …

教材として使えるかも:クラシカルDJ水野蒼生さんの活動

少し前に、クラシカルDJとして活動をされている水野蒼生さんをラジオで知りました。クラシック音楽の新しい聞き方を教えてくれる人、という感じで紹介をされていて興味を持ちました。YouTubeで検索してみると、ベートーヴェンの交響曲第5番(Symphony No.5 1…

【イベント情報】仙台白百合学園小学校で第4回公開研究会「6年生 CLIL算数&4年生 英語 ~学びを自己調整する子どもを育む~」(2023年6月23日)

2023年6月23日に、弊社フューチャーインスティテュート株式会社が学校改革アドバイザーとして参画している仙台白百合学園小学校で、第4回公開研究会「6年生 CLIL算数&4年生 英語 ~学びを自己調整する子どもを育む~」が開催されます。 昨年度まではオンラ…