教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

月刊私塾界 9月号発刊~「受験サプリ」「勉強サプリ」が相次いで実証研究に!

月刊私塾界9月号がオフィスに届きました。3つの特集、どれも気になっているものです。いよいよ「学習塾白書」の執筆準備も開始されています。 いつものとおり、連載記事も載っています。もう6回目。7月に行った関西の学校見学シリーズがメインです。また、7…

「i和design 2015夏」取材報告(3)

教育版レゴマインドストームEV3(高学年向け)で「リアルな問題」に取り組む 愛和小学校のプログラミング授業は、低学年では、Scratch Jr.、中学年ではCode.orgを使っています。どちらも、iPadの中でプログラムを動かすものです。小学校5年生、6年生では、iP…

「i和design 2015夏」取材報告(2)

プログラミングを通じて「考える機会」をつくる ここで講師が設楽健太郎先生(12年目)にかわり、今度は中学年・高学年向けの授業実践報告となりました。愛和小学校では今年度、3年生から6年生の総合的学習の時間に各15時間ずつプログラミングの時間を位置づ…

「i和design 2015夏」取材報告(1)

教員が教える、教員向けセミナーの意味 8月25日(火)に多摩市立愛和小学校で、i和design 2015夏に参加してきました。サブタイトルは「ICT白熱教室 ~この夏、デジタルシャワーを浴びまくろう~」でした。 今回のイベントは、「教員セミナー」です。つまり、…

「市長って本当にシムシティが上手いの? 千葉市長とガチンコ勝負してみた」はとてもおもしろい試み

先日、Twitterで、「市長って本当にシムシティが上手いの? 千葉市長とガチンコ勝負してみた」というのが流れました。熊谷千葉市長はTwitterで積極的に情報を発信もしている方だし、こういうのにぴったりかもしれないなあ、と思っていました。そして、その結…

教育ICT グッドプラクティス #15:ednityで生徒と文章をレビューする

この連載では、これからICTを実践する学校/先生方を想定読者として、「ICTを使って、こんな実践ができますよ」というのを、実践事例の引き出しとしてご紹介していきたいと思っています。端末やシステムの機能ありきでなく、教育手法としてどうなのか?という…