教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

2021-01-10から1日間の記事一覧

【メディア掲載】AERA「コロナ禍で前倒しになった「GIGAスクール」成功のカギ PCを子どもの文具に」(No.3 '21.1.18号)

AERAの1月18日号の「コロナ禍で前倒しになった「GIGAスクール」成功のカギ PCを子どもの文具に」というページのなかで、弊社フューチャーインスティテュートの佐藤靖泰 のコメントがちょっとですが紹介されています。 見開き2ページの記事ですが、埼玉県戸田…

淑徳小学校 淑徳アルファ カズトロジー 授業レポート No.2(2020年10月13日)

弊社フューチャーインスティテュートは、淑徳小学校放課後クラブ 淑徳アルファで「カズトロジー」というコンピュータを使ってさまざまな活動を行う授業を行っています。カズトロジーは図書室のなかにあるPC室を使って授業を行っていて、淑徳アルファの1年生…