教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

工学院大学附属中学校・高等学校の有山裕美子先生によるHON.jp「学校図書館の存在意義とデジタルトランスフォーメーション(DX)」の連載記事

 このブログでも何度か紹介をさせていただきました、工学院大学附属中学校・高等学校の有山裕美子先生が、本(HON)のつくり手をエンパワーするメディア「HON.jp」のブログにて、学校図書館の存在意義とデジタルトランスフォーメーション(DX)をテーマに3回にわたって寄稿をしています。
 「学校図書館の使命には、オンラインでもほとんど差異がない」「「情報教育に関する資料」には、なぜか学校図書館が一切出てこない」「学校図書館のあり方を「場」というより「機能」で再定義しよう」などなどの見出しを見て、学校図書館の可能性を感じます。

 学校の情報化が進むこれからだからこそ、学校図書館の存在する意味は、変わり続けていきながら、いまよりもっと大きくなると思います。知に触れ、知を生む場所として、学校図書館がより充実していくといいな、と思います。
f:id:ict_in_education:20200621143128p:plain

 ぜひ、多くの方に読んでいただきたいと思います。

hon.jp

hon.jp

hon.jp

(為田)