教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

教材で使えるかも:「平川動物公園 動物たちがひたすら水を飲む!」

 鹿児島市平川動物公園が、残暑見舞いとして2021年8月24日に「動物たちがひたすら水を飲む!」という動画をYouTubeに公開したことをテレビで紹介されていて知りました。
f:id:ict_in_education:20210901162044p:plain

 動画を見てみると、レッサーパンダワオキツネザル、トラ、ブラジルバク…と次から次へと動物が水を飲んでいる様子を見ることができます。実際に動物園へ行っても、こうして水を飲んでいるところだけに注目して見ることは難しいので、こうした動画があるのはとてもいいと思いました。
 個人的には、トラが水を飲んでいる様子が、「ちょっとかっこいい感じ」をいつも出しているトラからは大きく外れていて、とても好きです。

 動物に興味を持ってもらう、動物園について知ってもらう、動物園に行く前に見てみる、などいろいろな使い方ができる動画だと思いました。
www.youtube.com

(為田)