教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

書籍ご紹介:『ムズい!!ハマる!!算数びっくり事典』

 ポプラ社から発売された『ムズい!!ハマる!!算数びっくり事典』に監修で関わらせていただきました。

 僕は高校に入って、数学で落ちこぼれてしまったのですが、算数や数学についてのびっくりするような不思議なことを知るのはすごい好きなんです。この本を読んでいても、「え!」「そうなの!?」「それ、ほんと!?」ということにたくさん出会いました。こういうびっくりすることから、もっと知りたい、となって、そのまま好きになっちゃう、っていう出会いをする子が少しでも増えたらいいな、と思います。みんなでわいわい読んでもらいたいです。

 さて、ポプラ社から出ている「びっくり事典」のシリーズは、この算数が4冊目です。既刊の3冊「しってる?しらない? 漢字びっくり事典」「億万長者も知らない!? お金のびっくり事典」「わらえる!? つかえる!? ことわざびっくり事典」もすごくおもしろそうなので、読んでみてください。

 こういうおもしろおかしいところから、知ることの楽しさとか勉強することの楽しさに繋がっていくような、そんなコンテンツが僕は大好きです。

(為田)