教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

私塾界リーダーズフォーラム 教育ICTカンファレンス2018 レポート まとめ(2018年10月29日)

2018年10月29日に開催された、私塾界リーダーズフォーラム 教育ICTカンファレンス2018に参加しました。きちんとした記事は、月刊私塾界にて記事として掲載されると思いますので、こちらはあくまでメモ的に読んでいただければと思います。 No.1とNo.2はセッシ…

授業に使えるかも?:都立学校魅力PR動画「まなびゅ~」

東京都教育委員会は、都立学校魅力PR動画「まなびゅ~」というサイトを公開しています。2018年12月6日現在、都立淵江高校、都立足立西高校、都立豊島高校、都立秋留台高校、都立田園調布高校の5校の動画が公開されています。このサイトは、高校生ならではの…

戸田市立戸田東中学校 公開研究発表会 授業レポート(2018年11月2日)

2018年11月2日に、戸田市立戸田東中学校にて行われた公開研究発表会に参加しました。この公開研究発表会は、平成28・29・30年度 戸田市教育委員会研究委嘱事業で、研究主題は「豊かな人間性と社会性をもった生徒の育成」で、道徳・各教科の授業が公開されま…

デジタル教材から見られる学習履歴を参考にした「円の面積」を学ぶ模擬授業

2018年12月15日に開催する「先生のための教育 ICT 冬期講習会@仙台」のなかで行う模擬授業のなかから、「デジタル教材から見られる学習履歴を参考にした円の面積」の模擬授業の概要を紹介します。この模擬授業は、富谷市立明石台小学校の齋藤裕直 先生に担…

富谷市立成田小学校 情報モラル教室-ネットトラブルを避けるための対策- 授業レポート(2018年11月30日)

2018年11月30日(金)に宮城県富谷市立成田小学校で行われた「情報モラル教室」を取材させていただきました。対象は5年生6年生(各学年2クラス)で、講師は株式会社NTTドコモ東北支社の阿部智さんでした。 「情報モラル教室」の授業を始めるにあたって、まず…

理科×ものづくり×プログラミングの模擬授業「電流が作る磁力」

2018年12月15日に開催する「先生のための教育 ICT 冬期講習会@仙台」のなかで行う模擬授業のなかから、小学校5年生の「理科×ものづくり×プログラミング」の模擬授業の概要を紹介します。この模擬授業は、富谷市立富谷小学校の金洋太 先生に担当していただき…

国語の授業で、スクールタクトを使って川柳を学ぶ模擬授業

2018年12月15日に開催する「先生のための教育 ICT 冬期講習会@仙台」のなかで行う模擬授業のなかから、「小学校5年生 国語 スクールタクトを使って川柳を学ぶ」模擬授業を紹介します。この模擬授業は、新地町立福田小学校の國分伸志 先生に担当していただき…

教材として使えるかも?:9000年前の黒曜石で肉が切れるか?

Twitterのタイムラインで見た、黒曜石の石器の切れ味。ものすごいです。実際に黒曜石の石器で肉を切ったりするこうした動画を社会科×家庭科とかで合科で作っておいて、クラウドに置いていくといいと思いました。石器時代についての理解の仕方がぐっと変わる…

【メディア掲載】ICT教育ニュース:「先生のための教育ICT冬期講習会2018@仙台」12月15日開催(2018年12月1日)

12月15日に仙台で開催するイベント「先生のための教育ICT冬期講習会2018@仙台」が、ICT教育ニュースで紹介されました。 フューチャーインスティテュートは、小金井市立前原小学校の松田孝校長と同社の為田裕行代表による先生向けの冬期講習会「先生のための…

社会科の授業で、アクティビティ図やロイロノート・スクールを使って「世界の諸地域」を学ぶ模擬授業

2018年12月15日に開催する「先生のための教育 ICT 冬期講習会@仙台」のなかで行う模擬授業のなかから、「中学校社会科における問題解決学習」の概要を紹介します。この模擬授業は、仙台市立広瀬中学校の齋藤純 先生に担当していただきます。齋藤先生からの…

筑波大学附属駒場高校 授業レポート まとめ(2018年10月11日)

2018年10月11日に、筑波大学附属駒場高校の澤田英輔先生が教える高校2年生の現代文の授業を見学させていただきました。澤田先生は、授業の中でライティング・ワークショップを実践されています(ライティング・ワークショップについては、澤田先生が訳された…