教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

授業レポート

西武学園文理小学校 授業レポート No.3(2024年9月26日)

2024年9月26日に西武学園文理小学校を訪問したときに、授業を参観していた4年1組の教室の掲示板に自学ノートが貼られていました。いろいろな自学を見ることができたのですが、そのなかに一人、「VTuberモデルを作ってみた」というテーマで自学ノートをまとめ…

西武学園文理小学校 授業レポート No.2(2024年9月26日)

2024年9月26日に西武学園文理小学校を訪問し、東川正憲 先生が担当する6年1組の理科「土地のつくり」の授業を参観させていただきました。この日の授業では、西武学園文理小学校の開校時の工事のときのボーリング試料を教材として活用して、「文理小学校の柱…

西武学園文理小学校 授業レポート No.1(2024年9月26日)

2024年9月26日に西武学園文理小学校を訪問し、川本暁宜 先生が担当する4年1組の社会「日本の地域区分と都道府県」の授業を参観させていただきました。この日の授業で子どもたちは、教科書のページから自分で興味をもったことを自分で学習したり調べたりして…

富士見市立針ケ谷小学校 授業レポート No.3(2024年9月9日)

2024年9月9日に富士見市立針ケ谷小学校を訪問し、授業を参観させていただきました。たくさんのクラスを参観させていただいたので、それぞれ少しずつ様子をレポートしたいと思います。 2年2組 国語 塩田恵也 先生が担当する2年2組の国語の授業では、「なかま…

富士見市立針ケ谷小学校 授業レポート No.2(2024年9月9日)

2024年9月9日に富士見市立針ケ谷小学校を訪問し、授業を参観させていただきました。たくさんのクラスを参観させていただいたので、それぞれ少しずつ様子をレポートしたいと思います。 4年2組 算数 水村由起子 先生が担当する4年2組の算数の授業では、「わり…

富士見市立針ケ谷小学校 授業レポート No.1(2024年9月9日)

2024年9月9日に富士見市立針ケ谷小学校を訪問し、授業を参観させていただきました。たくさんのクラスを参観させていただいたので、それぞれ少しずつ様子をレポートしたいと思います。 6年2組 社会 宮脇菜々子 先生が担当する6年2組の社会の授業は「天皇中心…

ノートルダム学院小学校 授業レポート No.3(2024年9月19日)

2024年9月19日にノートルダム学院小学校を訪問し、授業を参観させていただきました。授業の前後で校舎を歩いているときに見かけた場面を紹介したいと思います。 理科室の前のスペースに、たくさんの水槽や標本が置いてあるサイエンスコーナーがありました。…

ノートルダム学院小学校 授業レポート No.2(2024年9月19日)

2024年9月19日にノートルダム学院小学校を訪問し、梅下博道 先生が担当する5年生(R20*1)の理科の授業「ふりこのきまり」を参観させていただきました。この日の授業は、全7時間の単元「ふりこのきまり」の3時間目の授業でした。 授業の最初に、梅下先生は「…

ノートルダム学院小学校 授業レポート No.1(2024年9月19日)

2024年9月19日にノートルダム学院小学校を訪問し、笠丸千夏 先生が担当する1年生(R4*1)の算数の授業「おおきさくらべ」を参観させていただきました。教室のスクリーンにデジタル教科書の「おおきさくらべ」のページを映して、「ながさくらべ」と「かさくら…

書籍ご紹介:『揃わない前提の授業を見る・感じる・考える』(授業づくりネットワークNo.48)

『揃わない前提の授業を見る・感じる・考える』(授業づくりネットワークNo.48)を読みました。全国のさまざまな校種での、さまざまな「揃わない前提の授業」の誌上レポートを読むことができました。実は前号の『揃わない前提の授業とクラス』(授業づくりネ…

川口市立辻小学校 授業レポート No.4(2024年9月20日)

2024年9月20日に川口市立辻小学校を訪問し、久保田寛士 先生が担当する4年1組の算数「倍の見方」の授業を参観させていただきました。この日の授業では、子どもたちにおもちゃ屋さんになってもらって、2種類のモーターカーのどちらに高い値段をつけるかを考え…

川口市立辻小学校 授業レポート No.3(2024年9月20日)

2024年9月20日に川口市立辻小学校を訪問し、池田仁美 先生が担当する5年1組の家庭科「持続可能な暮らしへ 物やお金の使い方」の授業を参観させていただきました。 この日の授業の学習課題は「目的にあった買い物をするためには、どのようなことを考えるとよ…

川口市立辻小学校 授業レポート No.2(2024年9月20日)

2024年9月20日に川口市立辻小学校を訪問し、岡田強志 先生とALTのRomela Du Marcial先生が担当する5年3組の外国語の授業を参観させていただきました。 最初はライティングで、ドリルから「A」「a」「B」「b」のアルファベットを練習していました。空書きして…

川口市立辻小学校 授業レポート No.1(2024年9月20日)

2024年9月20日に川口市立辻小学校を訪問し、中嶋水聖 先生が担当する1年1組の算数「たしざん」の授業を参観させていただきました。授業の最初に、教室前方にあるモニターに指導者用デジタル教科書の画面を映して、前の時間に「10といくつ」という数の見方に…

淑徳小学校 淑徳アルファ カズトロジー 授業レポート まとめ(2024年6月~9月)

弊社フューチャーインスティテュートは淑徳小学校放課後クラブ「淑徳アルファ」内で、コンピュータを使ってさまざまな活動を行う授業「カズトロジー」を実施しています。2024年6月~9月にかけて行った授業の中から、3年生のみんなで地図を作る授業、1年生の…

戸田市立芦原小学校 授業レポート No.1(2024年9月12日)

2024年9月12日に戸田市立芦原小学校を訪問し、清水寛太 先生が担当する3年2組の国語の授業「ポスターを読もう」を参観させていただきました。 最初にホワイトボードに大きくポスターの例を映して、ポスターには、キャッチコピーが書かれていて、絵や写真が入…

淑徳小学校 淑徳アルファ カズトロジー 授業レポート No.4(おまけ)

弊社フューチャーインスティテュートは淑徳小学校放課後クラブ「淑徳アルファ」内で、コンピュータを使ってさまざまな活動を行う授業「カズトロジー」を実施しています。今回はちょっとした「おまけ」のレポートを書きたいと思います。 デジタルとアナログを…

淑徳小学校 淑徳アルファ カズトロジー 授業レポート No.3(2024年6月~9月)

弊社フューチャーインスティテュートは淑徳小学校放課後クラブ「淑徳アルファ」内で、コンピュータを使ってさまざまな活動を行う授業「カズトロジー」を実施しています。3年生のクラスでは、6月から夏休みを挟んで9月にかけて、Viscuitを使ったプログラミン…

淑徳小学校 淑徳アルファ カズトロジー 授業レポート No.2(2024年8月6日)

弊社フューチャーインスティテュートは淑徳小学校放課後クラブ「淑徳アルファ」内で、コンピュータを使ってさまざまな活動を行う授業「カズトロジー」を実施しています。 1年生は2クラスに分かれて隔週でカズトロジーの授業を受けているので、1学期にあった…

淑徳小学校 淑徳アルファ カズトロジー 授業レポート No.1(2024年6月4日)

弊社フューチャーインスティテュートは淑徳小学校放課後クラブ「淑徳アルファ」内で、コンピュータを使ってさまざまな活動を行う授業「カズトロジー」を実施しています。2024年6月4日に3年生のクラスでPadletを使って「みんなで地図をつくろう」という活動を…

戸田市立美笹中学校 授業レポート まとめ(2024年7月12日)

2024年7月12日に戸田市立美笹中学校を訪問し、2年生の理科の授業と、3年生の数学の授業を参観させていただきました。理科の授業は細胞を観察してポスターにまとめていく活動を、自由進度学習の形式でおこなっていました。数学の授業は解説動画を一人ひとり作…

戸田市立戸田第一小学校 授業レポート(2024年9月6日)

2024年9月6日に戸田市立戸田第一小学校を訪問し、石塚怜美 先生が担当する3年3組の算数「あまりのあるわり算」の授業を参観させていただきました。この単元は自由進度学習の形式で実施されていて、この日の授業は全9回の単元の3回目の授業でした。 子どもた…

東京成徳大学中学・高等学校 授業レポート まとめ(2024年6月27日)

2024年6月27日に東京成徳大学中学・高等学校を訪問し、4年生(高校1年生)が取り組んでいるゼミ形式の授業、5年生(高校2年生)の総合的な探究の時間の授業、1年生(中学1年生)の歴史の授業を参観させていただいて授業レポートにまとめました。 4年生(高校…

十文字中学・高等学校 授業レポート まとめ(2024年6月17日)

2024年6月17日に十文字中学・高等学校を訪問し、中学1年生と中学2年生の数学の授業を参観させていただきました。十文字中学の数学の授業では、J-PALM(ジェイパル)という名前のシステムを導入して、J-PALM学習シートと、一人1台のChromebookでデジタル教材…

さとえ学園小学校 授業レポート まとめ(2024年6月12日)

2024年6月12日に、さとえ学園小学校を訪問し、一人1台のiPadが活用されている授業を参観させていただきました。さとえ学園小学校で実践されていたレベルアップ型ルールを紹介した著書『一人1台のルール』を共に書いた、山中昭岳 先生に学校を案内していただ…

戸田市立美笹中学校 授業レポート No.2(2024年7月12日)

2024年7月12日に戸田市立美笹中学校を訪問し、矢作浩章 先生が担当する3年1組の数学の授業を参観させていただきました。授業の終盤に教室へ行くと、生徒たちは「(2次式)=0」を解く解説動画を作成していました。 「自分で解ける」ことと「他者に説明する」…

戸田市立美笹中学校 授業レポート No.1(2024年7月12日)

2024年7月12日に戸田市立美笹中学校を訪問し、黄木歩美 先生が担当する2年2組の理科の授業を参観させていただきました。この日は、自由進度学習の形式で学んでいる単元「生物をつくる細胞」の3時間目の授業でした。 単元の開始時に、黄木先生から生徒たちに…

東京成徳大学中学・高等学校 授業レポート No.3(2024年6月27日)

2024年6月27日に東京成徳大学中学・高等学校を訪問し、中川琢雄 先生が担当する1年2組(中学1年生)の歴史の授業を終盤に差し掛かったところから参観させていただきました。黒板に貼られたスクリーンにはGoogleクラスルームのコメント欄が表示されていました…

東京成徳大学中学・高等学校 授業レポート No.2(2024年6月27日)

2024年6月27日に東京成徳大学中学・高等学校を訪問し、和田一将 先生が担当する5年生(高校2年生)の総合的な探究の時間の授業を参観させていただきました。この日の授業では、3時間目と4時間目の2時間連続でアカデミックライティングに取り組んでいました。…

東京成徳大学中学・高等学校 授業レポート No.1(2024年6月27日)

2024年6月27日に東京成徳大学中学・高等学校を訪問し、4年生(高校1年生)が取り組んでいるゼミ形式の授業を参観させていただきました。4年生はいくつかあるゼミから、自分が学びたいゼミを選んで所属して1年間学びます。生徒たちは1年間のゼミでの授業を通…