教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

さとえ学園小学校 授業レポート No.4(2024年6月12日)

2024年6月12日に、さとえ学園小学校を訪問し、山中昭岳 先生が担当する2年1組の生活の授業を参観させていただきました。この日は2年生みんなで取り組んでいる「1年生クイズをつくろう」というプロジェクトで、1年生に学校のことを知ってもらうためのクイズを…

さとえ学園小学校 授業レポート No.3(2024年6月12日)

2024年6月12日に、さとえ学園小学校を訪問し、山中昭岳 先生が担当する2年1組の生活の授業を参観させていただきました。この日は2年生みんなで取り組んでいる「1年生クイズをつくろう」というプロジェクトで、1年生に学校のことを知ってもらうためのクイズを…

【メディア掲載】東京書籍 ICTサポート情報 コグトレオンライン授業レポート&インタビュー

東京書籍サイト内「ICTサポート情報」のICT活用実践事例のページで、コグトレオンラインを活用している成田市立公津小学校を取材し執筆したレポート「授業編:認知能力を鍛えて多様な見方ができる力を育む」と「インタビュー編:コグトレオンライン導入のね…

さとえ学園小学校 授業レポート No.2(2024年6月12日)

2024年6月12日に、さとえ学園小学校を訪問し、2年生の英語の授業を参観させていただきました。学年全体を英語専用クラスに編成して授業を行っていました。ALTの先生が担当する教室と、日本人の先生が担当する教室によって、授業の内容が違っているようでした…

さとえ学園小学校 授業レポート No.1(2024年6月12日)

2024年6月12日に、さとえ学園小学校を訪問し、一人1台のiPadが活用されている授業を参観させていただきました。さとえ学園小学校で実践されていたレベルアップ型ルールを紹介した著書『一人1台のルール』を共に書いた、山中昭岳 先生が学校を案内してくださ…

【イベント情報】教育と学びの未来を創造するプラットフォーム in 戸田 第10回(2024年8月24日)

2024年8月24日に戸田市立戸田第一小学校にて開催される、第10回 教育と学びの未来を創造するプラットフォーム in 戸田に、第2部の分科会のゲストとして登壇させていただきます。 今回のテーマは、「子どもまんなかの教育」です。 第1部では、プラットフォー…

勉強会&意見交換「今のままでいいの?これからどうなるの?ICT教育の現場から」レポート(2024年7月20日)

2024年7月20日に開催された、目黒区議会議員 たぞえ麻友 さん主催の勉強会&意見交換「今のままでいいの?これからどうなるの?ICT教育の現場から」に参加させていただきました。 最初に参加してくださった皆さんに、ICT教育・一人1台タブレットに「モヤモヤ…

『RITA MAGAZINE テクノロジーに利他はあるのか?』ひとり読書会

未来の人類研究センター編『RITA MAGAZINE テクノロジーに利他はあるのか?』を読みました。「RITA MAGAZINE」という書名の通り、雑誌の形態をとっていて、東京工業大学の未来の人類研究センターのメンバーの皆さんの対話が収録されています。 タイトルの「…

書籍ご紹介:『おやときどきこども』

鳥羽和久 先生の著書『おやときどきこども』を読みました。鳥羽先生は、株式会社寺子屋ネット福岡代表取締役、唐人町寺子屋塾長、及び単位制高校「航空高校唐人町」校長として、小中高生(150余名)の学習指導に携わる方です。大学院在学中に中学生40名を集…

教材で使えるかも:Flavor Lab「how to make Chocolate」

Flavor LabのYouTubeチャンネルで「how to make Chocolate」という動画を見ました。「チョコレートの作り方」というタイトルを見て、僕が思い浮かべる映像はチョコレートを溶かしてテンパリングして、形を整えて、ラッピングして…という感じだったのですが、…