教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

イノラボエデュカッションSpecial School for 2020(2014年12月26日)

12月26日(金)に、電通国際情報サービス イノラボにて、「イノラボエデュカッションSpecial School for 2020」に参加しました。エデュカッションは、“Education + Discussion”の造語で、不定期に開催しているみんなで語り合うイベントです。今回は、イノラ…

MicrosoftとHPとIntelが、それぞれ描く学校の未来

先日、学校の先生方向け研修を準備しているときに見つけた、「将来の学校像」。本当にこうなるかは別として、どんなことができるようになるのかを見るにはいいかな、と思い、ご紹介します。 まずはMicrosoftのもの。2011年に作られたものです。途中、ネット…

テクノロジー+教育の視点 ~ 桜丘ICTオープンスクール(2014年12月19日)

2014年12月19日に、桜丘中学・高等学校の桜丘ICTオープンスクールに参加してきました。全体会と2時限分の授業公開、教科実践・HR実践・クラブ実践、それにシステム関連での紹介がありました。 桜丘のICT導入の方針 全体会では、導入を推進した品田先生から説…

東浩紀『弱いつながり 検索ワードを探す旅』をベースに、情報科の授業を作ってみたい

先日、東浩紀『弱いつながり 検索ワードを探す旅』を読みました。すごく大まかに内容を説明するならば、旅が、検索ワードを変える。旅でどこかへ行くことによって、そこでしか得られない検索ワードを得ることができる。あたらしく得た検索ワードで検索して、…

デジタル百科事典「ポプラディアネット」と、ことばドリル

研究員の為田です。先日、ある教育委員会の指導主事とお話をしていて、「辞書はやっぱり紙でないとダメ!だからタブレットで検索させる必要はない、と、ある委員に言われたんだよ」という話題が出ました。この委員の方が、“どうして紙でないと、と思っている…

デジタル教科書教材協議会シンポジウム2014 Vol.3「未来の学び~授業が変わる・学びが変わる!」(2014年12月10日)

12月10日に、デジタル教科書教材協議会シンポジウム2014 Vol.3「未来の学び~授業が変わる・学びが変わる!」に参加してきました。 前半と後半の二部構成でした。それぞれでキーフレーズをまとめておこうと思います。情報量が多かったので、箇条書きでまとめ…

私塾界プレミアムセミナー パネルディスカッション「教育再生で実現させる日本の未来」(2014年12月4日)

12月4日に参加した、私塾界プレミアムセミナーのパネルディスカッション「教育再生で実現させる日本の未来」についてレポートしたいと思います。当日、Twitterで報告もしていたので、そちらをベースにして、コメントなどを入れながらという形にしたいと思い…

私塾界プレミアムセミナー 鼎談「教育の官民連携を考える」(2014年12月4日)

12月4日に私塾界プレミアムセミナーに参加しました。教育ICTを考えるためには、ICTにとどまらず、広く教育について考える必要があると思っています。第1部は佐賀県武雄市教育監 代田昭久氏、花まる学習会 高濱正伸氏、英進館 代表取締役社長 筒井俊英 氏によ…

東京都教育委員会のICT教育フォーラムでのメッセージ

12月1日に、ニッショーホールで開催された、東京都教育庁主催のICT教育フォーラムに参加してきました。 プログラムは以下のようなものでした。 基調講演はオンラインゲームとネット依存について 基調講演は、ネット依存についての話。とくに、オンラインゲー…