教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

「Z会アステリア」総合探究講座 体験レポート まとめ(2017年12月1日)

2017年12月1日に、Z会が提供する、iPadを使って学ぶオンライン講座「Z会アステリア」の総合探究講座を体験する機会をいただきました。総合探究講座の中には、「協働学習」「探究学習」「個人学習」の3つのセクションがあります。 No.1で、この中から協働学…

都立高、個人スマホを授業で活用へ 18年度から

東京都の新年度予算案の知事査定が4日から始まったそうです。そのなかで、都立高校などで生徒が所有するスマートフォンを活用するため通信環境などを整備するために2億3000万円が計上されているそうです(「都立学校スマートスクール構想」)。 都立高…

書籍ご紹介:『学習情報研究』「教科学習におけるデジタル教科書」と「タブレット端末」(2018年1月号)

「学習情報研究」(2018年1月号)がオフィスに届きました。お世話になっている方々がたくさん寄稿しています。楽しみながら読みました。学習情報研究 2018年 01月号 [雑誌]公益財団法人学習ソフトウェア情報研究センターAmazon 特集は「教科学習におけるデジ…

2018年の行動目標「学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをする」

2018年となりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。年末年始の間に、2018年の自分自身の行動目標を考えてみました。 行動目標:学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをする 年末に寝込んでいるときに、スローガンを考えていました。そこで思いつ…

2017年 年末のご挨拶:自分のやりたいことを再確認→2018年へ

2017年も大晦日。今年一年、本当にたくさんの方々にお世話になりました。ありがとうございました。フューチャーインスティテュート株式会社のメンバーとして、セサミストリート・ティーチャーとして、戸田市教育委員会 21世紀型スキル育成アドバイザーとして…

千葉県立袖ヶ浦高校 平成29年度課題研究発表会 レポート まとめ(2017年11月24日)

2017年11月24日に、千葉県立袖ヶ浦高校 情報コミュニケーション科の平成29年度課題研究発表会に参加してきました。袖ヶ浦高校の生徒たちは一人1台のiPadを持っていますが、情報コミュニケーション科の科長である永野直 先生は、「一人1台のiPadを活用するこ…

【メディア掲載】大掃除をゲーム化&プレジデントオンライン「親とゲームをする子は将来"食っていける"」

年末で、大掃除をしている人もいるかと思いますが、Twitterのタイムラインで大掃除をビンゴゲームにしているお母さんのことが流れてきました。うちの母はいつも楽しそう pic.twitter.com/gVaITGTGvM— しー (@nakieru) 2017年12月26日 こうしてゲーム化するの…

RKKラジオ「奥田圭のさんさんラジオ」にセサミストリート・ティーチャーとして出演(2017年12月9日)

為田が参加しているセサミストリート日本事務局が展開している、「夢をえがき、計画をたて、行動する:みんなで考えるファイナンシャル・エンパワーメント」についてのエントリーです。 2017年12月9日に、RKKラジオ「奥田圭のさんさんラジオ」にセサミストリ…

平成28年度学校における教育の情報化の実態等に関する調査結果

文部科学省のサイトで、平成28年度学校における教育の情報化の実態等に関する調査結果:文部科学省が出ています。 興味があって読んだのは、以下の2つのデータです。 平成28年度学校における教育の情報化の実態等に関する調査結果(概要)【速報値】 学校に…

授業で使えるかも?:Microsoft Whiteboard Preview

Microsoftから、ホワイトボードで協働作業ができるアプリ、Microsoft Whiteboardが出るようです。MS Officeのブログにて紹介されています。まずは英語版のWindows 10 からロールアウトして、そこからだんだん別の言語に拡げていくそうです(Microsoft Store…