教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

愛和小学校 × Ludix Lab「i和design冬期講習会」@東京大学レポート #6 国語(模擬授業)

12月26日に、東京大学福武ホールにて、Ludix Lab公開研究会 愛和小学校 × Ludix Lab「i和design冬期講習会」@東京大学を開催しました。 4時間目は、才記先生と鈴木先生による国語の模擬授業でした。才記先生は、手にiPad miniを持って、そこですべてをコン…

Education Dayレポート #6: パネルディスカッションー実践して分かった、新しい ICT の可能性

11月28日にEducation Day 実証に学ぶ―新たなICT活用の実践と展望(主催:Windows クラスルーム協議会)に参加しました。 プログラムの最後に参加した、MS Showcase Schoolsの実践事例発表をしてくださった5名の先生方によるパネルディスカッションの様子をレ…

愛和小学校 × Ludix Lab「i和design冬期講習会」@東京大学レポート #5 社会(模擬授業)

12月26日に、東京大学福武ホールにて、Ludix Lab公開研究会 愛和小学校 × Ludix Lab「i和design冬期講習会」@東京大学を開催しました。 ランチョンセッションのあとの3時間めは、上田先生と下鶴先生による社会の模擬授業でした。 日本の領海はどこまで? ロ…

Education Dayレポート #5: 実践事例発表「SurfaceとOffice 365を活用した論理的思考力の学習」(つくば市教育局 総合教育研究所(春日学園) 副所長 毛利靖先生)

11月28日にEducation Day 実証に学ぶ―新たなICT活用の実践と展望(主催:Windows クラスルーム協議会)に参加しました。 午後、ずっと実践事例セッションの方に参加をし、MS Showcase Schoolsの実践事例発表を聴きましたので、レポート代わりのメモを公開い…

愛和小学校 × Ludix Lab「i和design冬期講習会」@東京大学レポート #4 「学校を“楽しくて学べる場”にする方法を考える」

12月26日に、東京大学福武ホールにて、Ludix Lab公開研究会 愛和小学校 × Ludix Lab「i和design冬期講習会」@東京大学を開催しました。 ランチをとりながらもさらに学びの時間を続けてもらおうということで、今回はLudix Labでご一緒している福山佑樹さん(…

学校で使えるクリエイティブデザインアイデア #07: レイアウトにルールを設定、スッキリと見やすく読みやすく!(第4回 表現方法編)

フューチャーインスティテュートの前田です。美大卒の教育コンサルタントです。 この連載では、学校の先生が普段使えるクリエイティブデザイン観点でのアイデアやポイントをご紹介していきます。 印刷物をすっきり見やすく読みやすくするために、レイアウト…

西川純『子どもによる子どものためのICT活用入門』ポイントメモ

年末年始の時間を使って復習しました、西川純『子どもによる子どものためのICT活用入門』を紹介します。子どもによる子どものためのICT活用入門<会話形式でわかる『学び合い』テクニック> (THE教師力ハンドブック)作者:西川 純明治図書出版Amazon ま…

日経新聞「ここにもAI まなぶ」(2015年1月3日)

本日1月3日付の日経新聞で、「ここにもAI まなぶ」の記事が。コンパスのキュビナが取り上げられています。 誤答から「なぜ間違えたか人工知能が分析」して、「理解につながるよう、より易しい問題を出題」するという仕組みが、本当におもしろいと思います。…