教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【メディア掲載】EduHubコラム「北陸学院大学 教授 村井万寿夫先生インタビュー(2024年3月6日)」

こどもの学びを支える教科書ポータルとなることを目指すEduHubのコラムにて、「北陸学院大学 教授 村井万寿夫先生インタビュー(2024年3月6日)」を執筆させていただきました。1時間ちょっとのオンラインでのインタビューが、No.1とNo.2に分けて公開されてい…

ICT CONNECT 21 水曜サロン:“「GIGA端末、使ってはいるけど…」を越えるために” レポート(2024年5月22日)

2024年5月22日にオンラインで開催されたICT CONNECT 21の水曜サロンに、“「GIGA端末、使ってはいるけど…」を越えるために”というテーマで登壇させていただきました。前半30分で行ったプレゼンテーションの内容をダイジェストで公開したいと思います。 水曜サ…

戸田市立芦原小学校 授業&校内研修レポート No.2(2024年5月16日)

2024年5月16日に戸田市立芦原小学校を訪問し、授業参観後に校内研修「デジタル・シティズンシップ教育について」の講師をさせていただきました。戸田市内の小中学校では、デジタル・シティズンシップについて、校内研修をしたり研究授業を実施してきています…

戸田市立芦原小学校 授業&校内研修レポート No.1(2024年5月16日)

2024年5月16日に戸田市立芦原小学校を訪問し、北條汐莉 先生が担当する5年3組の算数「比例」の授業を参観させていただきました。これまでの授業で比例がどんなものかを学んできた子どもたちに、北條先生は「今日は実践編です。比例を使って、学校の1階から3…

EDIX東京 イベントレポート No.5(2024年5月9日)

2024年5月8日~5月10日まで東京ビッグサイトでEDIX東京が開催されました。EDIXはたくさんのセミナーやプレゼンテーションを聴き、最新情報や授業事例などを知ることができる場であり、「教育の情報化」を目指す仲間たちと会える場だと思っています。 そのな…

軽井沢風越学園 授業レポート No.3(2024年5月13日)

2024年5月13日に軽井沢風越学園を訪問し、澤田英輔 先生が担当する5年生・6年生合同の「作家の時間」と「読書家の時間」の授業を参観させていただきました。このレポートでは、授業以外のところで、あすこまさんと話をさせていただいて思ったことと、子ども…

軽井沢風越学園 授業レポート No.2(2024年5月13日)

2024年5月13日に軽井沢風越学園を訪問し、澤田英輔 先生が担当する5年生・6年生合同の「作家の時間」と「読書家の時間」の授業を参観させていただきました。このレポートでは、「読書家の時間」の授業の様子を紹介します。 トークカードを使ってトーク この…

軽井沢風越学園 授業レポート No.1(2024年5月13日)

2024年5月13日に軽井沢風越学園を訪問し、澤田英輔 先生が担当する5年生・6年生合同の「作家の時間」と「読書家の時間」の授業を参観させていただきました。このレポートでは、「作家の時間」の授業の様子を紹介します。 はじめに 軽井沢風越学園では、スタ…

授業で使えるかも:Waymoの自動運転タクシーの動画

少し前にbtraxで「Riding into the Future with Waymo’s Self-Driving Taxis」という記事を読みました。Waymoの自動運転タクシーです。Waymoは、2016年12月にGoogleの自動運転車開発部門が分社化して誕生したAlphabet傘下の自動運転車開発企業です。 btraxの…

EDIX東京 イベントレポート No.4(2024年5月9日)

2024年5月8日~5月10日まで東京ビッグサイトでEDIX東京が開催されました。EDIXはたくさんのセミナーやプレゼンテーションを聴き、最新情報や授業事例などを知ることができる場であり、「教育の情報化」を目指す仲間たちと会える場だと思っています。 5月9日…

授業で使えるかも:NHK for School「テイクテック2.0 音楽とレコメンドAI」

NHK for Schoolの「テイクテック2.0 音楽とレコメンドAI」がとてもいいなと思っています。 Spotifyなどストリーミングサービスで音楽を聴いている中学生や高校生に、AIにレコメンドされている好きな曲は自分がオススメしている曲だと言えるのだろうか?どこ…

EDIX東京 イベントレポート No.3(2024年5月8日)

2024年5月8日~5月10日まで東京ビッグサイトでEDIX東京が開催されました。EDIXはたくさんのセミナーやプレゼンテーションを聴き、最新情報や授業事例などを知ることができる場であり、「教育の情報化」を目指す仲間たちと会える場だと思っています。 5月8日…

書籍ご紹介:『学校は誰のもの? 子ども主役の学校へ、いま名古屋から』

名古屋市教育委員会の『学校は誰のもの? 子ども主役の学校へ、いま名古屋から』を読みました。名古屋市教育委員会が取り組んでいる、市立学校をこどもが主役の学校へ変えていく過程を読むことができます。学校は誰のもの? ~子ども主役の学校へ、いま名古…

『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』ひとり読書会

書評家の三宅香帆さんの『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』を読みました。タイトルになっている「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」という問いに、「いや、僕はけっこう読んでるなー」と今は答えると思いますけど、若い頃は全然そうじゃなかっ…

EDIX東京 イベントレポート No.2(2024年5月8日)

2024年5月8日~5月10日まで東京ビッグサイトでEDIX東京が開催されました。EDIXはたくさんのセミナーやプレゼンテーションを聴き、最新情報や授業事例などを知ることができる場であり、「教育の情報化」を目指す仲間たちと会える場だと思っています。 5月8日…

EDIX東京 イベントレポート No.1(2024年5月8日)

2024年5月8日~5月10日まで東京ビッグサイトでEDIX東京が開催されました。EDIXはたくさんのセミナーやプレゼンテーションを聴き、最新情報や授業事例などを知ることができる場であり、「教育の情報化」を目指す仲間たちと会える場だと思っています。 5月8日…

授業で使えるかも:Open AIの最新AI「GPT-4o」のデモ動画

対話型AI「ChatGPT」の最新AI「GPT-4o」が発表されました。いろいろな使い方がSNSで流れてきています。「従来に比べて処理スピードを2倍に高速化した一方、運用コストを半減した。声で話しかけると、ヒトと同じ反応速度で会話ができる」とニュースで出ていま…

富士見市教育委員会 ICT活用プロジェクトチーム授業研究会レポート(2024年3月7日)

2024年3月7日に富士見市立針ケ谷小学校で開催された、富士見市教育委員会ICT活用プロジェクトチーム授業研究会に講師として参加させていただきました。この授業研究会は、11月29日に開催された富士見市立針ケ谷小学校の学校研究発表会で公開されたICTを活用…

淑徳小学校 淑徳アルファ カズトロジー 授業レポート No.5(2024年1月~3月)

弊社フューチャーインスティテュートは、淑徳小学校放課後クラブ 淑徳アルファで、コンピュータを使ってさまざまな活動を行う授業「カズトロジー」を行っています。2023年度に授業で取り組んだことを紹介していきたいと思います。 3年生のクラスでは、3学期…

【イベント情報】ICT CONNECT 21 水曜サロン 第5期 第15回(通算第75回):「GIGA端末、使ってはいるけど…」を越えるために(2024年5月22日)

2024年5月22日に、ICT CONNECT 21の水曜サロンに為田がゲストとして参加することとなりました。ICT CONNECT 21の水曜サロンといえば、前半30分でゲストがプレゼンをして、後半30分は赤堀侃司 会長とオーディエンスの皆さんとお話ができる場です。 お話をいた…

「学習者用デジタル教科書の学習履歴データの活用に向けた共同実証研究」成果報告会レポート No.4(2024年2月19日)

2024年2月19日にオンラインで開催された、「学習者用デジタル教科書の学習履歴データの活用に向けた共同実証研究」成果報告会に参加しました。東北大学大学院 情報科学研究科 堀田龍也 研究室(当時)・東京書籍株式会社・株式会社Lentrance・つくば市の4者…

「学習者用デジタル教科書の学習履歴データの活用に向けた共同実証研究」成果報告会レポート No.3(2024年2月19日)

2024年2月19日にオンラインで開催された、「学習者用デジタル教科書の学習履歴データの活用に向けた共同実証研究」成果報告会に参加しました。この研究は、東北大学大学院 情報科学研究科 堀田龍也 研究室(当時)・東京書籍株式会社・株式会社Lentrance・つ…

「学習者用デジタル教科書の学習履歴データの活用に向けた共同実証研究」成果報告会レポート No.2(2024年2月19日)

2024年2月19日にオンラインで開催された、「学習者用デジタル教科書の学習履歴データの活用に向けた共同実証研究」成果報告会に参加しました。この研究は、東北大学大学院 情報科学研究科 堀田龍也 研究室(当時)・東京書籍株式会社・株式会社Lentrance・つ…

【メディア掲載】EduHubコラム「東京学芸大学附属小金井小学校×学習者用デジタル教科書・教材セット『楽しく学ぶ 小学生の地図帳(令和5年度版)』 授業レポート(2024年2月26日)」

こどもの学びを支える教科書ポータルとなることを目指すEduHubのコラムにて、「東京学芸大学附属小金井小学校×学習者用デジタル教科書・教材セット『楽しく学ぶ 小学生の地図帳(令和5年度版)』 授業レポート(2024年2月26日)」を執筆させていただきました…

【メディア掲載】EduHubコラム「たつの市立龍野西中学校×学習者用デジタル教科書『NEW HORIZON 1(令和3年度版)』 授業レポート(2024年2月29日)」

こどもの学びを支える教科書ポータルとなることを目指すEduHubのコラムにて、「たつの市立龍野西中学校×学習者用デジタル教科書『NEW HORIZON 1(令和3年度版)』 授業レポート(2024年2月29日)」を執筆させていただきました。 たつの市立龍野西中学校を訪…

「学習者用デジタル教科書の学習履歴データの活用に向けた共同実証研究」成果報告会レポート No.1(2024年2月19日)

2024年2月19日にオンラインで開催された、「学習者用デジタル教科書の学習履歴データの活用に向けた共同実証研究」成果報告会に参加しました。東北大学大学院 情報科学研究科 堀田龍也 研究室(当時)・東京書籍株式会社・株式会社Lentrance・つくば市の4者…

淑徳小学校 淑徳アルファ カズトロジー 授業レポート No.4(2024年2月20日)

弊社フューチャーインスティテュートは、淑徳小学校放課後クラブ 淑徳アルファで、コンピュータを使ってさまざまな活動を行う授業「カズトロジー」を行っています。2023年度に授業で取り組んだことを紹介していきたいと思います。 2024年2月20日に、2年生の…

『君の物語が君らしく 自分をつくるライティング入門』ひとり読書会

軽井沢風越学園の澤田英輔 先生の著書『君の物語が君らしく 自分をつくるライティング入門』を読みました。岩波ジュニアスタートブックスから出ている本で、想定読者は中学生です。近所の書店へ行ったら児童書の売り場に1冊だけ書棚にあって、「これをおじさ…

戸田市立戸田第二小学校 授業レポート まとめ(2024年3月4日)

2024年3月4日に戸田市立戸田第二小学校を訪問し、3年生のプログラミングの授業を参観させていただきました。戸田市教育委員会が保有しているアイロボットのプログラミングロボットRootを教材として使った、「Rootとなかよくなろう」「Rootのまちがいを直そう…

【メディア掲載】月刊私塾界 2024年5月号

月刊私塾界5月号が発刊されました。今回の特集は、「教育ICT考2024 S/S」です。AICエデュケーションの「MagniLearn」やサインウェーブの「ELST Elementary」など、英語学習系のサービスが目立つな、と感じました(たまたま、最近僕が英語の授業を参観するこ…