教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

書籍ご紹介:「英語で楽しもうディズニーストーリー」(全5巻)

ポプラ社が発売する、「英語で楽しもうディズニーストーリー」の編集に協力しました。監修は、筑波大学附属小学校の荒井和枝先生です。 ディズニーの映画「モアナと伝説の海」「ズートピア」「シュガー・ラッシュ」「アナと雪の女王」「ベイマックス」の5つ…

京都教育大学附属桃山小学校 教育実践研究発表会 レポート No.6(2018年2月23日)

2018年2月23日に、京都教育大学附属桃山小学校の教育実践研究発表会に参加してきました。テーマは、「主体的に情報を活用しようとする子の育成 ~各教科の学びを深めるメディア・コミュニケーション科~」でした。 今回は、シンポジウム「各教科で育む『情報…

教材で使えるかも?:国土交通省「防災教育ポータル」

国土交通省が開設している防災教育ポータル、シンプルですけど、こうして一覧性がある感じにまとまっているのがいいな、と思っています。 ページのいちばん上に、コンテンツの一覧が表示されています。 トピックス 最新の取り組み 動画の公開やカードゲーム…

京都教育大学附属桃山小学校 教育実践研究発表会 レポート No.5(2018年2月23日)

2018年2月23日に、京都教育大学附属桃山小学校の教育実践研究発表会に参加してきました。テーマは、「主体的に情報を活用しようとする子の育成 ~各教科の学びを深めるメディア・コミュニケーション科~」でした。 堀田龍也先生(東北大学大学院 教授)の講…

富谷市立富谷小学校 授業レポート まとめ(2018年2月9日)

2018年2月9日に、富谷市立富谷小学校を訪問し、6年生理科の授業と算数の授業を見学させていただきました。 No.1とNo.2では、理科の授業の中で行われていた、プログラミング教育についてレポートしています。授業設計の中にプログラミングをどう取り込むのか…

山形市立出羽小学校「やるKey」活用レポート まとめ(2018年2月8日)

為田が開発に参画している、凸版印刷のアダプティブラーニングシステム「やるKey」についてのエントリーです。 2018年2月8日に、山形市立出羽小学校を訪問しました。出羽小学校には、昨年9月に算数のアダプティブラーニングシステム「やるKey」の校内説明会…

京都教育大学附属桃山小学校 教育実践研究発表会 レポート No.4(2018年2月23日)

2018年2月23日に、京都教育大学附属桃山小学校の教育実践研究発表会に参加してきました。テーマは、「主体的に情報を活用しようとする子の育成 ~各教科の学びを深めるメディア・コミュニケーション科~」でした。 今回は、5年1組の理科の公開授業(長野健吉…

京都教育大学附属桃山小学校 教育実践研究発表会 レポート No.3(2018年2月23日)

2018年2月23日に、京都教育大学附属桃山小学校の教育実践研究発表会に参加してきました。テーマは、「主体的に情報を活用しようとする子の育成 ~各教科の学びを深めるメディア・コミュニケーション科~」でした。 今回は、1年1組の生活科の公開授業(越知照…

授業で使えるかも?:VISAのCM「New Normal」

VISAのCM「New Normal」がすごくおもしろいです。www.youtube.com 声で「VISAで」って言うだけで決済がすむという、それだけなんですけど。でも、こうして映像で見せられるということは、イメージがしやすいです。 授業でIoTやプログラミングなどの話の枕に…

京都教育大学附属桃山小学校 教育実践研究発表会 レポート No.2(2018年2月23日)

2018年2月23日に、京都教育大学附属桃山小学校の教育実践研究発表会に参加してきました。テーマは、「主体的に情報を活用しようとする子の育成 ~各教科の学びを深めるメディア・コミュニケーション科~」でした。 今回は、5年2組のメディア・コミュニケーシ…