教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

天童市立寺津小学校 研修レポート(2019年2月14日)

2019年2月14日に、天童市立寺津小学校を訪問しました。公開授業の後、ICT教育機器活用研修会の講師をさせていただきました。タイトルは、「ハナタカさんも知らない?初心者でもお手軽便利なICT!」でした。 文部科学省による、「教育用コンピュータ1台当たり…

書籍ご紹介:『AI時代のリーダーになる子どもを育てる 慶應幼稚舎 ICT教育の実践』

鈴木二正『AI時代のリーダーになる子どもを育てる 慶應幼稚舎 ICT教育の実践』を読みました。自分の中で興味があった部分をメモしておきました。AI時代のリーダーになる子どもを育てる 慶應幼稚舎ICT教育の実践作者:鈴木二正祥伝社Amazon 鈴木先生は、ICTを…

天童市立寺津小学校 授業レポート(2019年2月14日)

2019年2月14日に、天童市立寺津小学校を訪問し、5年1組のプログラミングの授業を見学させていただきました。 今回の授業のテーマは、「自分でできることはないか考えよう(地球温暖化対策)」でした。黒板には、これまでにみんなで出してきたアイデアが貼っ…

「学校」はいかにアップデートされるべきか イベントレポート(2019年3月4日)

2019年3月4日に、渋谷ヒカリエで行われたイベント、「学校」はいかにアップデートされるべきか、に参加してきました。登壇は、小幡和輝さん、駒崎弘樹さん、藤川大祐先生、若新雄純さん、宇野常寛さん。司会は得能絵理子さんでした。 当日の入場者の1/3くら…

岡山県備前市立香登小学校 授業レポート No.4(2019年3月14日)

2019年3月14日に岡山県備前市立香登(かがと)小学校で津下(つげ)哲也先生が行った、総務省の5G動画を使った授業を、津下先生がFacebookに投稿されたレポートをもとに再構成しました。 子どもたちが5Gの映像を見て、教科の重要性について話し合う場面など…

【メディア掲載】月刊私塾界 2019年3月号発刊

月刊私塾界 3月号がオフィスに届きました。3月号の特集1は、「『学習塾白書 2018』を読む」です。 学習塾白書には、2014年から執筆をさせていただいていて、今年で5年目となります。教育ICTに関する部分は、経済産業省の「未来の教室」実証事業がすごい存在…

岡山県備前市立香登小学校 授業レポート No.3(2019年3月14日)

2019年3月14日に岡山県備前市立香登(かがと)小学校で津下(つげ)哲也先生が行った、総務省の5G動画を使った授業を、津下先生がFacebookに投稿されたレポートをもとに再構成しました。 今回は、5Gの授業の第3時をレポートします。昨日の宿題をもとに、新し…

岡山県備前市立香登小学校 授業レポート No.2(2019年3月13日)

2019年3月13日に岡山県備前市立香登(かがと)小学校で津下(つげ)哲也先生が行った、総務省の5G動画を使った授業を、津下先生がFacebookに投稿されたレポートをもとに再構成しました。4年生、8名が対象です。 今回は、第2時の様子をレポートします。津下先…

岡山県備前市立香登小学校 授業レポート No.1(2019年3月13日)

2019年3月13日に岡山県備前市立香登(かがと)小学校で津下(つげ)哲也先生が行った、総務省の5G動画を使った授業を、津下先生がFacebookに投稿されたレポートをもとに再構成しました。4年生、8名を対象にした授業です。 授業の最初に、津下先生は子どもた…

袋井市立三川小学校 「未来の教室」実証事業 公開授業レポート まとめ(2019年1月25日)

2019年1月25日に、袋井市立三川小学校にて行われた、経済産業省の「未来の教室」実証事業の公開授業を見学させていただきました。この授業は、「未来の教室」実証事業のなかの、初中等向けプログラムとして採択されているもので、凸版印刷と袋井市立三川小学…