教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

【メディア掲載】 横手経済新聞「湯沢で「セサミストリート」ワークショップ 自治体と初コラボ」(2017年1月23日)

為田が参加しているセサミワークショップ日本事務局が展開している、「夢をえがき、計画をたて、行動する:みんなで考えるファイナンシャル・エンパワーメント」についてのエントリーです。

 1月22日に秋田県湯沢市役所の市民ホールにて開催した「夢をえがき、計画をたて、行動する:みんなで考えるファイナンシャル・エンパワーメント」のワークショップが、横手経済新聞にて紹介されました
f:id:ict_in_education:20170124154047p:plain

 今回の教育プログラム「夢をえがき、計画をたて、行動する:みんなで考えるファイナンシャル・エンパワーメント」のメインテーマである「ファイナンシャル・エンパワーメント」は、お金との付き合い方だけにとどまらず、どのように自分の夢を実現するか、目標を達成するか、ということについて考えてもらうカリキュラムです。日本では小学校の授業内での展開を行っており、昨年には小金井市立前原小学校の2年生と3年生を対象に授業も行い、YouTubeにて授業の様子も公開されています。

セサミストリート教室「海へ行こう」@小金井市立前原小学校

 今回は、初の自治体とのコラボということで、秋田県湯沢市の齊藤光喜市長と藤井延之副市長にも参加してもらい、湯沢市内の小学校に通う児童20人が参加してくれました。ワークシートと動画を使い、個人ワークとグループでのディスカッションを経て、最後に「おもいやりのあるお金の使い方」について、プレゼンテーションをするという1時間でした。途中、エルモも登場し、子どもたちとのやりとりも行いました。その様子は、後日、YouTube「Sesame Street Japan」チャンネルで公開されます。

 今回、授業で利用した動画もYouTubeで見ることができます。

クッキーモンスターニュース 第2話:「バナナ」編

◆ ◆ ◆

 ワークショップ終了後に、齊藤市長が、「こうした授業こそ、アクティブ・ラーニングですね」とおっしゃっていただけたのが非常に印象的でした。
http://yokote.keizai.biz/headline/259/yokote.keizai.biz

 小学校低学年を中心に学校の授業で活用していただくために、「夢をえがき、計画をたて、行動する:みんなで考えるファイナンシャル・エンパワーメント」のサイトでの発信も行っていますので、興味のある方はこちらもぜひチェックしてみてください。
f:id:ict_in_education:20170124155113p:plain

◆ ◆ ◆

 学校の授業のなかで使ってみたい、という方は、ぜひコンタクトしていただければと思います。先生方と一緒に授業設計をしていきながら、どんどん広げていきたいと思っています。

(為田)