教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

福生市立福生第七小学校 校内研究授業 レポート まとめ(2019年7月3日)

2019年7月3日に福生市立福生第七小学校にて行われた、校内研究授業を見学させていただきました。この日の授業は、1年生と2年生の生活科「まちがだいすき たんけんたい」の単元でした。 2年生は、自分たちで撮影した「気になるところ」についてまとめて、この…

【メディア掲載】月刊私塾界 2019年9月号発刊

オフィスに月刊私塾界 9月号が届きました。特集2の「思考力を高める教材」では、いろいろな教材が紹介されていました。SDGsの存在感が増してきた感じがします。 ◆ ◆ ◆ いつもどおり、為田の連載記事も掲載中です。インプットとアウトプットが入り乱れていた…

書籍ご紹介:『16歳からの交渉力』

田村次朗『16歳からの交渉力』を読みました。部活、お小遣い、進路など、高校生に親しみのあるストーリーをベースに、交渉力について考える本です。16歳からの交渉力作者:田村次朗実務教育出版Amazon 「おこづかいの値上げ交渉」のケースのところで、子ども…

福生市立福生第七小学校 公開EdTech研修会 イベントレポート No.6(2019年8月2日)

2019年8月2日に、福生市立福生第七小学校で公開EdTech研修会が開催されました。福生第七小学校では、2019年度の校内研究主題を「EdTech(教育×IT)を活用して、21世紀を生き抜く確かな学力を育む」として、研究授業を重ねてきています。 すべての模擬授業が…

夏のセミナー/研修/授業が終了しました。ありがとうございました。

2019年9月6日の岩手県盛岡市で行われたドコモ教育ICTセミナーにて、夏の研修&セミナー&授業のスケジュールが一段落しました(ここからは、秋のスケジュールだと自分のなかでは理解しています)。今年の夏休みは、たくさんのオファーをいただきましてありが…

福生市立福生第七小学校 公開EdTech研修会 イベントレポート No.5(2019年8月2日)

2019年8月2日に、福生市立福生第七小学校で公開EdTech研修会が開催されました。福生第七小学校では、2019年度の校内研究主題を「EdTech(教育×IT)を活用して、21世紀を生き抜く確かな学力を育む」として、研究授業を重ねてきています。 模擬授業:英語(高…

「世界一受けたい授業」で、セサミストリートが取り上げられました(2019年9月7日)

2019年9月7日に、「世界一受けたい授業」で、セサミストリートが取り上げられました。セサミストリートが、さまざまな社会課題を解決するために、子どもたちにそれを伝えるためにさまざまなキャラクターやストーリーを生み出していることが紹介されました。 …

福生市立福生第七小学校 公開EdTech研修会 イベントレポート No.4(2019年8月2日)

2019年8月2日に、福生市立福生第七小学校で公開EdTech研修会が開催されました。福生第七小学校では、2019年度の校内研究主題を「EdTech(教育×IT)を活用して、21世紀を生き抜く確かな学力を育む」として、研究授業を重ねてきています。 模擬授業:社会(中…

福生市立福生第七小学校 公開EdTech研修会 イベントレポート No.3(2019年8月2日)

2019年8月2日に、福生市立福生第七小学校で公開EdTech研修会が開催されました。福生第七小学校では、2019年度の校内研究主題を「EdTech(教育×IT)を活用して、21世紀を生き抜く確かな学力を育む」として、研究授業を重ねてきています。 模擬授業:算数(中…

「新しい「学び」のPerspectiveセミナー ~ICTを活用した学級経営~」 イベントレポート まとめ(2019年6月20日)

2019年6月20日に、NTTコミュニケーションズ本社で開催された、「新しい「学び」のPerspectiveセミナー ~ICTを活用した学級経営~」に参加してきました。講師として、前・小金井市立前原小学校 校長で、2019年4月から合同会社MAZDA Incredible Labを立ち上げ…