教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

新潟大学教育学部附属新潟小学校 授業訪問レポート まとめ (2017年1月17日)

2017年1月17日に、新潟大学教育学部附属新潟小学校を訪問し、6年生の授業を見学させていただきました。日本デジタル教科書学会の会長でもある、片山敏郎先生 のクラスを見学させていただきました。5時間目の総合の時間での活動の様子をレポートしたのと、iPa…

ゲーム「Rocksmith」でギターを学んだAudrey Shidaさんのインタビュー記事

以前にもこのブログで紹介したことがある、ゲーム「Rocksmith」でギターを練習して、上達したAudrey Shidaさんのインタビュー記事がHUFFINGTON POSTに「Is There Proof That Students Can learn From Video Games?」というタイトルで掲載されています。 もと…

教材として使えるかも?: 発音を採点してくれる「発音博士」

先週、FacebookのTLで話題になっていた、アプリ「発音博士」。 isuta.jp さっそくiPhoneにインストールして試してみました。LとRの発音がてきめんに弱く、「お、なかなかいいのかもしれない」と思い、家に帰って、小学校3年生の息子にもやってみてもらいまし…

Google翻訳アプリ、写真で文字を読み込んで翻訳してくれる

iPhoneのGoogle翻訳アプリがリアルタイムで画像を翻訳する、というのをタイムラインで見かけてさっそく試してみました。まずはインストールしてみます。Google 翻訳Google LLC辞書/辞典/その他無料 テキストを入力するスペースの下にある3つのアイコンのう…

授業で使えるかも?: 「Amazon Dash Buttonは何がヤバイのか」でサービスのリバースエンジニアリング

ボタンを押すだけで商品が届く、Amazon Dash Button。どんなものがあるのかな…とチェックしてみると、いろいろなものが出ているのですね…。使ってみようかな。 [asin:B01L2WOY6A:detail] [asin:B01L2WPIZG:detail] [asin:B01L2WPC20:detail] ウィルキンソン …

授業に使えるかも?: Zeebra先生のラップの授業で、日本語に興味を持つ(かも?)

広尾中学校で、Zeebraさんが特別講師として参加して、日本語ラップの授業をしたらしいです。 https://twitter.com/hiroojhs/status/819855611063959553 そして、その授業の様子の一部を、Twitterのタイムラインで見ることができました。ラップをきっかけにし…

新潟大学教育学部附属新潟小学校 授業訪問レポート No.4 (2017年1月17日)

2017年1月17日に、新潟大学教育学部附属新潟小学校を訪問し、6年生の授業を見学させていただきました。日本デジタル教科書学会の会長でもある、片山敏郎先生のクラスを見学させていただきました。 授業の最後にクラスのみんなに話をする時間を、片山先生から…

【メディア掲載】 横手経済新聞「湯沢で「セサミストリート」ワークショップ 自治体と初コラボ」(2017年1月23日)

為田が参加しているセサミワークショップ日本事務局が展開している、「夢をえがき、計画をたて、行動する:みんなで考えるファイナンシャル・エンパワーメント」についてのエントリーです。 1月22日に秋田県湯沢市役所の市民ホールにて開催した「夢をえがき…

新潟大学教育学部附属新潟小学校 授業訪問レポート No.3 (2017年1月17日)

2017年1月17日に、新潟大学教育学部附属新潟小学校を訪問し、6年生の授業を見学させていただきました。日本デジタル教科書学会の会長でもある、片山敏郎先生のクラスを見学させていただきました。 使いたいアプリのインストールは先生に認められればOK 授業…

新潟大学教育学部附属新潟小学校 授業訪問レポート No.2 (2017年1月17日)

2017年1月17日に、新潟大学教育学部附属新潟小学校を訪問し、6年生の授業を見学させていただきました。日本デジタル教科書学会の会長でもある、片山敏郎先生 のクラスを見学させていただきました。 調べた内容をまとめていく 各自で調べたことをとりまとめて…