教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

書籍ご紹介:佐渡島庸平『WE ARE LONELY, BUT NOT ALONE. 現代の孤独と持続可能な経済圏としてのコミュニティ』

佐渡島庸平『WE ARE LONELY, BUT NOT ALONE. 現代の孤独と持続可能な経済圏としてのコミュニティ』を読みました。全体として、コミュニティ論が中心だと思うのですが、「なぜ、コミュニティを作ることが大切なのか、という背景についてが非常に勉強になった…

授業で使えるかも?:とっきょちょうキッズページ

特許庁が「とっきょちょうキッズページ」を公開しています。特許、意匠、商標などについてわかりやすく説明されています。 コンテンツの中に「音も商標になるよ」ということで、イオン株式会社の「ワオン」という支払いのときの音などが例として出ています。…

私塾界リーダーズフォーラム「英語×ICT」 イベントレポート No.4(2018年6月4日)

2018年6月4日に御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターで開催された、私塾界リーダーズフォーラム2018に参加してきました。参加者は450人を超え、会場は満席となりました。小学校で教科化した英語とICTというテーマへの関心の高さがうかがえます。 第4部…

Kids Creator’s Studio「未来の創り手」成果報告会 レポート まとめ(2018年3月27日)

2018年3月27日に、大崎ゲートシティホールにて、Kids Creator’s Studio「未来の創り手」成果報告会(アドビ システムズ 株式会社と株式会社CA Tech Kids 共催)が開催されました。 Kids Creator’s Studioとはアドビ システムズ 株式会社と株式会社CA Tech Ki…

私塾界リーダーズフォーラム「英語×ICT」 イベントレポート No.3(2018年6月4日)

2018年6月4日に御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターで開催された、私塾界リーダーズフォーラム2018に参加してきました。参加者は450人を超え、会場は満席となりました。小学校で教科化した英語とICTというテーマへの関心の高さがうかがえます。 第3部…

やってみた:コエステーション

東芝デジタルソリューションズの「コエステーション」を使ってみました。コエステーションは、人間の声を人工的につくれる音声合成技術を使ったサービスです。 coestation.jpコエステーションCoestation inc.エンターテインメント無料 どんなサービスかは、Y…

私塾界リーダーズフォーラム「英語×ICT」 イベントレポート No.2(2018年6月4日)

2018年6月4日に御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターで開催された、私塾界リーダーズフォーラム2018に参加してきました。参加者は450人を超え、会場は満席となりました。小学校で教科化した英語とICTというテーマへの関心の高さがうかがえます。 第2部…

【来場者限定!】私塾界リーダーズフォーラムトークセッション「未来の教室実現に向けたEdTechの活用法」勝手にアンケート

2018年6月4日に開催された、私塾界リーダーズフォーラム2018 第1部のトークセッション「未来の教室実現に向けたEdTechの活用法」について、昨日エントリーを書きました。おかげさまで多くの方にお読みいただいております。 このトークセッションでは、経済産…

私塾界リーダーズフォーラム「英語×ICT」 イベントレポート No.1(2018年6月4日)

2018年6月4日に御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターで開催された、私塾界リーダーズフォーラム2018に参加してきました。参加者は450人を超え、会場は満席となりました。小学校で教科化した英語とICTというテーマへの関心の高さがうかがえます。 第1部…

MMD研究所「学校へのスマホ持ち込み許可、中学生は21.6%、高校生は84.3%、学校にWi-Fi環境があるのは中学生が25.9%、高校生が22.0%」(2018年5月29日)

MMD研究所が、2018年4月中高生の学校のIT利用状況調査を発表しました。12歳から18歳のスマートフォンを所有する中学生、高校生の男女1,106人を対象に2018年4月に調査を実施しています。 mmdlabo.jp 12歳から18歳のスマートフォンを所有する中学生、高校生の…