教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

宝仙学園小学校 授業レポート No.1(2018年6月11日)

2018年6月11日に、宝仙学園小学校で授業を見学させていただきました。宝仙学園小学校は、ICTを活用した授業を積極的に行っている学校です。今年度に入ってからは、新しくMy Lab.(マイラボ)という教室も完成し、これからもICT活用がどんどん進んでいきそう…

授業で使えるかも?:MaaS(Mobility as a Service)

先週、朝のNHKでたまたま首都圏ネットワークを見ていたら、MaaSを紹介していました。MaaSは、Mobility as a Serviceの略です。ニュースで紹介されていたのは、カーシェアリングのサービスでした。普通に移動手段としての利用もありましたが、驚いたのは、保…

【メディア掲載】 月刊私塾界 2018年7月号発刊

月刊私塾界 7月号がオフィスに届きました。今回の特集は「これから必要な教育用語集 2018」です。1つ目の項目が、「ICT CONNECT 21」なのにクスリとしました(笑) ◆ ◆ ◆ スペシャルレポートとして、6月4日に開催された私塾界リーダーズフォーラム 2018の第…

授業で使えるかも?:Chrome Music Lab

Googleが公開しているChrome Music Labを使ってみました。おもしろい。アクセスしてみると、13種類のコンテンツがトップページに並んでいます(2018年7月9日現在)。どのコンテンツも、説明はほぼなし。直感的に使うことができます。教室で子どもたちに使っ…

教材で使えるかも?:Google Earthで利根川をさかのぼってみる

先日、小学校の社会科の授業を見学していて、関東地方の水についての単元をやっていました。利根川がどんな地域を流れてくるのか、というのを教材であるプリントを見ながら調べていく、という活動があったのですが、「これをGoogle Earthを使ってやるとおも…

【Google Formでやってみた】結果発表!:Guns N' Roses、どの曲が好きですか?

先週、ガンズ・アンド・ローゼズ(Guns N’ Roses)の全87曲を米ラウド/メタル系サイトLoudwireがランク付け、というニュースを読みました。記事を読むと、「あれ?あの曲は?」という感じにも思えたので、じゃあ僕の周辺でやったらどうなるのだろう?と思っ…

宮城県総合教育センター「プログラミング教育スタートパック」

ベネッセの「プロアンズ」を取り上げるエントリーを書きましたが、教科指導におけるプログラミング教育に関して、指導案(略案)やワークシート、サンプルデータ等を公開しているサイトは他にもあります。 例えば、宮城県総合教育センターでは「プログラミン…

教科におけるプログラミングの指導案共有サイト「プロアンズ」リリース

株式会社ベネッセコーポレーションは、教科におけるプログラミングの指導案共有サイト「プロアンズ」をリリースしました。 平成30年6月27日現在、小学校2年音楽、3年理科、4年と5年の算数と、4学年3教科4単元の指導案が提供されています。「Benesseの…

戸田市、「教育行政のプロ」を別枠採用

為田が21世紀型スキル育成アドバイザーをつとめさせていただいています、戸田市にて、昨年度に引き続き「教育行政のプロ」を別枠採用するそうです。今年度は38歳以下3名の採用を行うとのことです。 戸ヶ崎教育長は、Facebookに以下のように投稿されていまし…

ICT教育研究会 with Classi in Meisei レポート No.3 (2018年3月28日)

2018年3月28日に、明星中学校・高等学校において、ICT教育研究会 with Classi in Meiseiが開催されました(明星中学校・高等学校とClassi株式会社の共催)。 今回は、プログラムの中のICT教育分科会のひとつで、明星中学校・高等学校の生徒さんたちが講師と…