教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

授業で使えるかも?: スマホに取り付ける、世界最小の400倍顕微鏡!「Nurugo Micro」

 Techable:iPhoneでミクロの世界へ!取り付け式の電子顕微鏡「Nurugo Micro」は400倍!がすごそうです。このNurugo Micro、重さが4グラム弱。簡単にスマホに取り付けることができ、倍率は最大400倍です。iOSAndroidでアプリが用意されているそうです。

 どんなことができるのかは、こちらの動画をどうぞ。
www.youtube.com

 動画の中でも言われているように、これまでの顕微鏡は大きく、重たかったのが、スマホにつけることで使える場所が広がるし、そのままいろいろなものを見ることができます。フィールドワークのときなどにも顕微鏡を持っていけるようになります。
 スマホなので、そのままデータとして取り込んで、手描きでいろいろなことを書き込むことができるようになります。理科の実験で使ったらどんなふうになるのだろう、と思いますね。
f:id:ict_in_education:20160317132316p:plain

 また、SNSでの共有も可能なので、実験の結果をクラスで共有したり、ということもできるようになります。
f:id:ict_in_education:20160317132449p:plain

 Kickstarter では、すでにゴールを達成しています。残りは8日。金額は39ドルから。理科の実験で各グループに持たせる、というのであればそれなりの台数が必要になりますが、まずは1台、先生が使ってみるというのはいいかもしれません(219ドルでNurugo Micro 5つ、というコースもあるので、これで買ってみるというのもありですね)。発送予定は2016年5月です。新学期始まってすぐに、届きそうですね。
https://www.kickstarter.com/projects/1139883873/nurugo-micro-discovery-begins-with-nurugo-microwww.kickstarter.com
f:id:ict_in_education:20160317132641p:plain

 他にもいろいろと電子顕微鏡はありますが、これは圧倒的に小さいです。「持ち運びが楽」というのは、「調べよう!」と思う機会にそれを持ち合わせる可能性が高まるということなので、ぜひ全国のサイエンスキッズの元に、届けばいいなと思います。

◆ ◆ ◆

 先生方が、こうしたツールを見て、「お、1台買ってみて、自分のスマホにつけてみて、実験撮影してみようかな」とか思ってもらえれば、楽しいですね。ICTは、そんなふうにワクワクしながら使うべきだと思いますので、ぜひ授業をICTでパワーアップしてもらえればと思います。

 「買ったよ!」という先生がいらっしゃったら、ぜひ授業で使うときに取材させていただきたいので、ご連絡をお待ちしております。

(為田)