1月22日(日)12:00~に、BSフジで「beプログラミング2 2020年大予測!小学校の授業はこうなる!?」が放送されます。
2020年に小学校で必修化されるプログラミングを、各教科に落とし込んだミライ授業が展開されるそうです。メンバーは、以下の先生方。
校長:松田孝(小金井市前原小学校校長)
国語:吉田潤子(NTTデータ)
算数:久木田寛直(駿台電子情報&ビジネス専門学校)
理科:赤石先生(YouTuber)
社会:原田康徳(デジタルポケット)
英語:サミュエル・デイビッドソン(ナイトズーキーパー)
音楽・図工:平井総一郎(古河市教育委員会)
体育:利根川裕太(みんなのコード)
総合:國領二郎(慶應義塾大学)
とてもとても楽しみです。当日は、秋田の雪景色の中でワークショップをしているはずなので、リアルタイムでは見られませんが、録画して楽しみに見ようと思っています。
resemom.jp