教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

教材で使えるかも?: 「北半球と南半球で渦が逆回りになるのはなぜかを実際に同条件で実験した映像を同期再生」

 GIGAZINEで読んだ、「北半球と南半球で渦が逆回りになるのはなぜかを実際に同条件で実験した映像を同期再生」がとてもおもしろいです。理科室の中ではなかなかできない実験です。
gigazine.net

企画はYouTubeの人気チャンネル「SmarterEveryDay」のデスティン・サンドリン氏と「Veritasium」のデレク・ミュラー氏によって行われました。3年がかりのコラボで、2つの映像に挿入されているカウントダウンタイマーを利用して同期再生すると、北半球と南半球でリンクした内容が見られるという企画なのですが、なかなか2つを並べて同時に再生するのは難しいということで、有志により2つの映像を同期させて横に並べた映像も公開されています。


北半球と南半球で渦が逆回りになるのはなぜかを実際に同条件で実験した映像を同期再生 - GIGAZINE

f:id:ict_in_education:20170914063333p:plain


 こうした動画を先生が解説をしながら見せる、というのもおもしろいかもしれません。…が、いちばん学びが大きいのは、やはりこの動画を自分で実際に作ってみる、ということでしょうね。自由研究でこういう動画を自分で作る子どもがでてくればいいですね。南半球に旅行にいくときはぜひやってみてほしい。
www.youtube.com


 ところで、この動画を作った「SmarterEveryDay」は、どこかで名前を聞いたことがあるな、と思ったら、以前にエンジンの仕組みをわかりやすく動画で解説していたYouTubeチャンネルでした。
blog.ict-in-education.jp


 チャンネル登録をして、たまに覗いてみると授業で使えるネタに出会えるかもしれません。

www.youtube.com


(為田)