教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

教材で使えるかも?:「ポカリNEO合唱」篇の動画が好き→こういう動画を作ってる中高生はいそうだけど、やはりプロはすごい…

 ポカリスエットの「ポカリNEO合唱」篇がすごく好きです。ICTとあまり関係がありませんが、休校が続いているこの時期だからこそ、みんなで見たいと思い、ここにシェアします。すみません、こういうの好きなんです、趣味です、許してください。
 YouTubeの「大塚製薬 公式チャンネル」にある動画の説明には、以下のように書かれています。

今はみんなで会えないけれど、歌は歌える。
新ヒロインの汐谷友希さんと、97名の中高生たちが、
自分の場所で、自分らしく、ひとつの歌を合唱しました。
2020年春、「渇きを力に変えてゆく。」

 映像もすごく好きだし、一人ひとりが別々の場所で撮ったものが、歌ったものが、叫んだ言葉が、繋がっていくのもすごく好きです。言葉の力もすごい。
www.youtube.com

 メイキングとして、「ポカリNEO合唱 ドキュメンタリー完全版」篇もあります。上の本編を見た後で、ぜひ見てください。「そうか、こうやって撮っているのか…」と思わされます。
 最後の青空がコラージュになっているところ、すごく好きなんですけど、それがどうやって撮られているのかがわかっていいです。空にスマホを向けて、ピッと停止ボタンをそれぞれに押しているところ、すごい好き。
 これをつなぎ合わせて、映像を作り出しているの、すごい。プロフェッショナルの能力は本当にすごいですね。
 
www.youtube.com

 そして、ポカリNEO合唱のメンバー募集も行われています。一人ひとりが持っているデジタルデバイスを使って、どんどんメディアが繋がっていきます。
f:id:ict_in_education:20200415140527p:plain

https://pocari-neogassho2020.jp/pocari-neogassho2020.jp

 もちろん、プロモーションなわけですけど、本当におもしろいと思います。こうしたことを「考える」ことも、プロジェクトとしてやってみたらおもしろいですよね。きっと、自分たちの学園祭や体育祭をこういう動画で紹介したりしている生徒たちも、もういるのではないかな、と思います。(うちの母校の体育祭も盛大だったけど、ICT使っているのかな…後で、検索してみよう、と思いました)

 …と書きながら大塚製薬 公式チャンネルを見ていると、どの動画もすごい好きだなあ…。止まらなくなってしまいました…。
www.youtube.com

(為田)