教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

やってみた:Google Podcastsを使うことにした

 僕は携帯端末として、iPhone 8とPixel 3aを2台使っています。メインはiPhoneですが、Androidがどんな感じなのかを知るためにPixelを使っています。会社はG Suiteを使っているし、メールもカレンダーもそれに乗っけています。クラウドのストレージはマイクロソフトのOneDriveなので、どんどんiPhoneからは離れている感じがありますね。どのプラットフォームでも変わらなくなってきました。
 そんななか、Google PodcastsがiOS対応になったということで、使ってみることにしました。Podcastは、Appleのものから、Spotifyの方に乗り換えて使っていましたが、ちょっと使いにくいなあ、と思っていたところでした。
jp.techcrunch.com

 iOS版、見やすくて使いやすいです。
f:id:ict_in_education:20200326185448p:plain:w400

 ついでにAndroidの方でもインストールして使ってみました。チャンネルなどのデータは同期されるので便利ですが、再生位置までは同期できていないようです。むむむ、残念。
f:id:ict_in_education:20200326185334p:plain:w400

 Podcast(とVoicy)は、音声コンテンツで書籍にまだなっていない情報を知ることができるのと、あとは英語の勉強のために聴いています。中高生のスマホ使っている人たちは、Podcastとか使っているのかな…こないだ中学生になった息子が「ポッドキャストってなに?」と聴いてきたので、もしかすると何かで使っているのかな?英語の勉強にはいいかな、と思ってもいます。

 だんだん文字から音声に、自分のインプットのソースが変わっていくのか、いろいろと試して使っていきたいと思っています。

(為田)