「Spotifyまとめ2021」がやってきました。年末になるとSpotifyのまとめを楽しみに待っている感じになってきました。自分がどんなコンテンツに触れてきたのか、というのがわかるのがすごく楽しいのです。
再生時間は合計で70,972分だそうです。1182時間ちょっと、50日足らずの時間、聴いている/聞いているということになります。移動時間のほとんどと、音が入っても集中力に関係がない作業をしているときに使っているのですが、こんな再生時間になるのですね…。無駄にしないようにしなければ。
まずはトップソングから。再生回数の多い曲が並びます。1位はなんとMetallicaです。1991年発売ですよ。30年前の曲が1位なのはどうなの…?と思いますが、再生回数は18回。気合いを入れたいときに聴きがちな曲ではあるな、という自覚症状があります。3位から5位はYOASOBIと星野源が2曲ずつ分け合う、と。こちらはプレイリストにもたくさん入っているからかな、と思います。
オーディオオーラも出ました。よく聴いた音楽のムードは「希望でいっぱい、ドラマチック」だそうです。でも、まあ納得がいく感じもあります。
お気に入りのジャンルも出ます。納得な感じ。意外とJ-POPが多い。実は中学生の息子も一緒にPremium Familyアカウントになっているのですが、こないだ「Spotifyのまとめ来た?」という話になり、このお気に入りのジャンルを訊いてみたら、全然違う感じでした(当たり前)。
ランキングが表示された後で、クイズが出題されました。自分のことだけども、全然わからず不正解でした。こういうちょっとした工夫が出てくるのもおもしろいです。
Spotifyは、音楽もですがPodcastを聴いていることのほうが多いと思います。移動しているとき、特に歩いているときのほとんどはPodcastを聴いています。いちばん聴いていたのがTBSラジオ「アフター6ジャンクション」だそうです。11,807分間聴いているので、Spotifyの総再生時間のうちの1/7はこの番組か…。いろいろなカルチャー関係のネタを知ることができて、とても勉強になっています。
Podcastのランキングも、予想外のことは全然なし。時間をここにかけている納得感があります。
トップアーティストは、Prince、U2、Guns N' Rosesと高校生の頃からずーっと聴いているアーティストがランクイン。「もうあんまり好きなアーティストに出会わないんじゃないだろうか?」と思いながら音楽を聴いていますが、そのなかで3位がYOASOBIなのは、「まだまだ好きな音楽に出会えるな」と思わせてくれる感じでもあります。
毎年、このSpotifyまとめをブログに書いています。こうして自分の行動が蓄積されて振り返っているものが、僕はヘルスケアデータとSpotifyのデータくらいしかないんですけど、どうユーザーにフィードバックされるのかを体験するのが楽しいのです。
blog.ict-in-education.jp
(為田)