取り上げるかどうか悩みましたが、「幅広く授業で使えそうなコンテンツなどを紹介する」というポリシーに即して、先生方がどのように評価されるかも含めて、取り上げようと思いました。
「The most provacotive fashion show ever」(これまでで最も挑発的なファッションショー)という動画です。
華やかなイメージがあるファッションショーですが、始まってみると地味めな、普通な服装ばかり…。派手な演出もなく、淡々とショーは進み、ずらりと並んだところで会場が暗転し、その理由が説明されます。
www.youtube.com
学校で、どのようにこれを説明するのかは、いろいろと障壁があるような気もしていますが、こうした通常のメディアではなかなか取り上げられず、かといって真正面から伝えることが難しいことを、ファッションショーの形で取り上げるという表現が非常におもしろいと思いました。
この動画を知ったきっかけは、以下のサイトを読んだことでした。こういったニュースを切り口に、授業に展開していく先生方はたくさんいらっしゃいます。社会に繋がるコンテンツが多く学校で教えられるといいな、と思っています。
grapee.jp
(為田)