人気漫画『宇宙兄弟』の中で題材として取り上げられたALS(筋萎縮性側索硬化症)について、『宇宙兄弟』のなかの登場人物である、せりかさんの名を冠した「せりか基金」がスタートするそうです。
「せりか基金」は、ALSの治療方法を見つけるための研究開発費をあつめる活動です。
『宇宙兄弟』の中でALSが取り上げられたエピソード「せりか編」と「シャロン編」を読むことができます。せりかさんはお父さんをALSで亡くしています。シャロンさんは自身がALS患者です。2人のストーリーを読むことができます。
こうしてエンターテイメントを通して、新しくALSを知る人が増える、というのは非常に意味があることだと思っています(僕自身が、まさにそうでした)。エンターテイメントの持つ力を証明するプロジェクトではないかな、と思います。
landing-page.koyamachuya.com
ぐおおお…。。昨日まで工事中だった「宇宙兄弟で分かるALS『せりか編』『シャロン編』」が、今見たらオープンしていて、うっかり電車の中で読み返したら大変なことに! これから大事な会合なのに!! #せりか基金 https://t.co/xzWgtElJk1
— たられば (@tarareba722) 2017年5月23日
この感じ、わかります。僕もまったく同じでした…。
◆ ◆ ◆
中学校や高校でも、何かを考えるきっかけとして使うこともできるかもしれません。このサイトを教室で見てみて、そこから先生方とクラスメイトと一緒に、「何ができるか」を考えたり、「社会の変え方」を考えたり、そんな授業ができれば、すてきだな、と思いました。

- 作者: 小山宙哉
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2012/09/28
- メディア: Kindle版
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る

- 作者: 小山宙哉
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2008/03/21
- メディア: コミック
- 購入: 12人 クリック: 504回
- この商品を含むブログ (321件) を見る
本当に、エンターテイメントの力、プロフェッショナルの力を感じるプロジェクトだと思います。教えるプロフェッショナルである、先生方の力もここに積み重なれば、より良い結果が生まれるのではないかと思いました。
▼参考URL
Synodosでも、「ALSとの遭遇――『宇宙兄弟』作者とALS患者の想い 小山宙哉×岡部宏生×橋本操×川口有美子」という記事が掲載されています(2014.07.31)。こちらもご参考に。
synodos.jp

- 作者: 川口有美子
- 出版社/メーカー: 青土社
- 発売日: 2014/12/22
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (4件) を見る

逝かない身体―ALS的日常を生きる (シリーズ ケアをひらく)
- 作者: 川口 有美子
- 出版社/メーカー: 医学書院
- 発売日: 2009/12/01
- メディア: 単行本
- 購入: 17人 クリック: 373回
- この商品を含むブログ (39件) を見る
(為田)