教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

日程調整の効率化で使えるかも:日程調整自動化ツール「TimeRex」

コロナ禍以来、オンラインミーティングが一般的になって、日程調整のやりとりと、その後に続くオンラインミーティングのURL送信をすることが多くなりました。 「直近の候補日時を送ります」とメールが送られてきて、都合の良い日時を選んで「ここでどうです…

山形市小学校教育研究会 メディア教育部会 研修会レポート(2024年8月7日)

2024年8月7日に山形市江南公民館で開催された山形市小学校教育研究会 メディア教育部会研修会に、講師として参加させていただきました。このメディア教育部会の研修会には、2018年・2019年・2023年と参加させていただいています。今年度の研修会のテーマは「…

十文字中学・高等学校 授業レポート まとめ(2024年6月17日)

2024年6月17日に十文字中学・高等学校を訪問し、中学1年生と中学2年生の数学の授業を参観させていただきました。十文字中学の数学の授業では、J-PALM(ジェイパル)という名前のシステムを導入して、J-PALM学習シートと、一人1台のChromebookでデジタル教材…

教材で使えるかも:『SFマンガで倫理学 何が善くて何が悪いのか』

萬屋博喜 先生の著書『SFマンガで倫理学 何が善くて何が悪いのか』を読みました。倫理学という切り口でSFマンガを読み解いている本で、手塚治虫『火の鳥』、岩明均『寄生獣』、石ノ森章太郎『人造人間キカイダー』、荒川弘『鋼の錬金術師』、諫山創『進撃の…

【メディア掲載】月刊私塾界 2024年9月号

月刊私塾界9月号が発刊されました。今回の特集2が「2024生徒募集」となっていて、学習塾の生徒募集について書かれていました。印刷物や印刷に関わる周辺のプロセスについてはラクスルが、サイトでの情報発信については塾の検索サイト「塾選」が紹介されてい…

やってみた:何かわからないものを撮影して、GoogleとChatGPTで調べてみた

こないだ家の近所にある川沿いの道をジョギングしていたときに撮影した2枚の写真を使って、画像検索やChatGPTでの検索をしてみました。 翼を広げている鳥 川であまり見かけない大きな鳥が翼を広げている姿がかっこよくて岸からズームで撮影しました。 なんと…

教材で使えるかも:ジャズバンドが音楽を作っていく過程が見えるMusora「Jazz Band Covers Nirvana On The Spot (ft. Ulysses Owens Jr.)」

音楽レッスンをオンラインで提供しているMusoraのYouTubeで、ジャズバンドであるULYSSES OWENS JR. & GENERATION Yが、Nirvanaの「Heart-Shaped Box」をはじめて聴いてジャズにアレンジして演奏するまでの過程を公開しています。 バンドのメンバー5人のうち1…

【イベント情報】未来を創る教育セミナー 2024 in 仙台(2024年10月19日)

2024年10月19日に東北学院大学 土樋キャンパス ホーイ記念館で開催される「未来を創る教育セミナー 2024 in 仙台」に、弊社フューチャーインスティテュートの佐藤靖泰 が講師として登壇します。 当日のタイムテーブルは次の通りです。 シンポジウム「学習者…

藤沢市教育文化センター研修講座レポート(2024年7月29日)

2024年7月25日に藤沢市教育文化センター研修講座の講師をさせていただきました。これまで藤沢市教育委員会でのお仕事としては、2021年8月に校長・教頭研修(オンライン開催)、2023年5月に情報教育研究部会に講師として登壇させていただきました。また、2023…

さとえ学園小学校 授業レポート まとめ(2024年6月12日)

2024年6月12日に、さとえ学園小学校を訪問し、一人1台のiPadが活用されている授業を参観させていただきました。さとえ学園小学校で実践されていたレベルアップ型ルールを紹介した著書『一人1台のルール』を共に書いた、山中昭岳 先生に学校を案内していただ…