2018年5月31日午後9時から、Schooで「徳川家康であるが質問はあるか?」という授業が行われるようです。徳川 次郎三郎 源朝臣 家康 (江戸幕府 初代征夷大将軍)がSkypeにて登場するとのことです。家康様は現在は、名古屋おもてなし武将隊として活動もされています。
「歴史が苦手なアナタも安心してご受講ください」と書かれていますが、まさにこういう興味喚起の仕方はおもしろいな、と思います。
schoo.jp
質疑応答まで自由にするとかなりハードルが上がりますが、ある程度のやりとりをする授業にするのは、おもしろいかな、と思いました。クラスメイトのなかで家康役を決めてみんなで生涯について業績についてスピーチしてもらうとか。
織田信長と明智光秀で本能寺の変について語り合ってもらうとか。こうしたやりとりをエンターテイメントっぽくやることで、歴史に興味を持ってくれる人が出るかもしれないな、と思います。

探究学舎のスゴイ授業:子どもの好奇心が止まらない! 能力よりも興味を育てる探究メソッドのすべて 元素編
- 作者: 宝槻泰伸
- 出版社/メーカー: 方丈社
- 発売日: 2018/02/14
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
(為田)