「月刊先端教育」の2020年7月号の「特集 リアル教育の価値と格差」にてインタビュー記事が掲載されました。
テーマとして「ポストコロナと学校アップデート」という枠の中でインタビューをしていただきました。インタビューを受けているなかで、自分の中から出てきた言葉をまとめていただけたのは、本当にありがたいです。「アップデートの中に当然デジタルは入ってくる。でも、デジタルが入れば全てが解決するわけでもありません。学校は軽い場所ではありません」というのは、いつも仕事をしながら思っていることで、それをきちんと記事に載せていただけたのはとてもうれしいです(センセーショナルに「もう学校要らない」とか「学校はガラッと変わる」とは絶対に言いたくないので)。
毎号都道府県を取り上げている、「地域×教育イノベーション」は広島県です。広島県教育委員会、福山市教育委員会、さまざまな形での教育イノベーションについて知ることができました。
www.sentankyo.jp
(為田)