教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

授業準備に使えるかも:東京書籍 教科書Podcast番組『おしゃべりな理科』

 東京書籍が、教科書Podcast番組『おしゃべりな理科』を2024年4月1日に配信スタートしました。このPodcastでは、小学校理科用 文部科学省検定済教科書『新編 新しい理科』の編集委員を務める木月 里美 先生(武蔵野市立小学校)と辻 健 先生(筑波大学附属小学校)と、東京書籍 理科編集部で『新編 新しい理科』編集長の森田 雄介さんが3人でする、小学校理科の教科書にまつわるいろいろなおしゃべりを聴くことができます。

 毎週月曜・木曜に配信されています。こうして毎週2回配信されると小学校での理科の授業の進度に合わせてタイムリーな話題を出せるのがいいと思いました。
 今までに公開されているところでは、「#0 【理科の授業びらき】 何する?最初の授業」で、小学校3年生のはじめての理科の授業の最初にどんなネタで子どもたちの理科への興味を惹くか、ということが話題になっていました。
 また、「#1 【3年 春の生き物①】 「問題」は教科書通りじゃなくてもいい?」では、3年生の「春の生き物」の単元導入が話題になっていました。
 これから、理科の教科書の進度に合わせた形でいろいろなトピックがとりあげられていくのだろうなと期待しています。

 ちょっと聴いてみると、授業で活用できそうなネタを見つけられそうな気もします。先生方の体験談や教科書制作の裏話なども聴けるそうです。1回20分~30分くらいなので、通勤時間に車を運転しながらとか、歩きながらとか聴けるといいなと思いました。

open.spotify.com

 SpotifyApple Podcasts、Google Podcasts、Amazon Musicと各プラットフォームで聴くことができます。それぞれのアプリで「フォローする」とか「購読する」としておくと、新しいエピソードが届きます。

 また、東書EネットでもWebラジオとして聴くこともできます。職員室などで共有するときにはこちらの方がいいかも知れません。年間のカリキュラムの進行に合わせてコンテンツが制作され、発信されていくのがとてもいいと思います。ぜひ、聴いてみていただければと思います。
ten.tokyo-shoseki.co.jp

(為田)