教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

軽井沢風越学園 授業レポート まとめ(2024年5月13日)

 2024年5月13日に軽井沢風越学園を訪問し、あすこまさん(澤田英輔 先生)が担当する5年生・6年生合同の「作家の時間」と「読書家の時間」の授業を参観させていただきました。

 No.1では、「作家の時間」のことをレポートしました。
blog.ict-in-education.jp

 No.2では、「読書家の時間」のことをレポートしました。
blog.ict-in-education.jp

 No.3では、授業以外のところで、あすこまさんと話をさせていただいて思ったことと、子どもたちが「作家の時間」と「読書家の時間」で使っていたスペースについて紹介しました。
blog.ict-in-education.jp

 あすこまさんのブログでも紹介していただきました。あすこまさん(子どもたちはこう呼ぶけれど、僕は、あすこま先生、と呼ぶ方がしっくり来ますね)、本当にありがとうございました!

askoma.info

(為田)