雑誌「Pen」の2024年4月号の特集が「新しい学校 未来をつくる26校のチャレンジ」でした。日本だけでなく海外も含めて、多くの学校が紹介されています。
特集の監修は一般社団法人Learn by Creationの竹村詠美 さんです。竹村さんは、特集の最初のところで「新しい学校に必要な、5つのキーワード」として、以下の5つを挙げています。
こうしてキーワードを解説してもらってから、紹介されている学校を見てみると、なるほど…と思う部分が多いです。今回紹介されている学校ですと、新渡戸文化学園とドルトン東京学園は、授業レポートを書かせていただいたことがあります(2校ともどんどん変わっていく学校なので、当時から進んでいるに違いないと思っていますが)。
こういう特集を読むと、「いろいろな取り組みをしている学校があるのだ」と勇気づけられます。子どもたちに「どこでどんなふうに学ぶか」についての選択肢が増えることはいいことだと思います。
たくさんの新しい学校が新しい試みをしています。「あそこは特別だから」と思ってしまうのではなくて、そこから学び、自分の身近な学校や子どもたちに何かを還元していきたいなと思いました。
ここで紹介されている新しい学校。国内外を問わず、いつか授業を参観させていただいて、授業レポートを書く機会ができたらいいな、と思います。それまでに僕自身、経験を積み、自分のできる仕事をしていきたいと思います。