教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

富士見市立針ケ谷小学校 授業レポート まとめ(2024年9月9日)

 2024年9月9日に富士見市立針ケ谷小学校を訪問し、授業を参観させていただきました。6年生の社会、5年生の総合的な学習の時間、4年生の算数、2年生の国語、3年生の社会の授業の様子を少しずつレポートしました。

blog.ict-in-education.jp

blog.ict-in-education.jp

blog.ict-in-education.jp

 2022年度の春から伺わせていただいている針ケ谷小学校では、継続的に授業を参観・レポートさせていただいてきました。授業を参観させていただき、その後で先生方とやりとりをさせていただくことで、勉強になることもとても多いです。

 針ヶ谷小学校をスタート地点に、富士見市全体の小中学校にICTの活用を広げていくお手伝いができたらなと感じています。

(為田)