教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

授業で使えるかも:飛鳥時代の地政学の入口に「明神山 360°VR動画」

こないだ見ていた「ブラタモリ」で、斑鳩の明神山に登っていて、そこから大阪平野も奈良盆地も見えます、と紹介されていました。 昨年、同じく「ブラタモリ」で見て、Google Earthで探してみた、百舌鳥・古市古墳群も見ることができるのでした。 blog.ict-in…

淑徳小学校 淑徳アルファ カズトロジー 授業レポート まとめ(2019年度ふりかえり)

弊社フューチャーインスティテュートは、淑徳小学校放課後クラブ 淑徳アルファで「カズトロジー」というコンピュータを使ってさまざまな活動を行う授業を行っています。カズトロジーは図書室のなかにあるPC室を使って授業を行っていて、淑徳アルファの1年生…

神奈川大学附属中・高等学校 授業レポート まとめ(2020年3月18日)

2020年3月18日に、神奈川大学附属中・高等学校を訪問し、佐藤克行 先生(物理担当)と福家匠人 先生(英語担当)がコラボレーションする特別授業を見学させていただきました。この授業のテーマは「宇宙エレベーター」で、遠隔授業で自宅から高校1年生(32名…

【思考実験アンケート】もしも私が“学校長”だったら…?“教務主任”だったら…?

学校の休校が続き、学校の役割が問われていると思っています。学校は、教育だけでなく、安全、福祉などの機能も担っています。その機能を果たすために、先生方が支えていてくださっていたのだということが、改めて認識できてきているという状況かな、と思っ…

Eテレで「臨時開校!フライデーモーニング・スクール」が放送(2020年4月24日・5月1日)

2020年4月24日(金)と5月1日(金)の午前9時から、Eテレのサブチャンネルで「臨時開校!フライデーモーニング・スクール」が放送されます。 時間割は以下の通りです。それぞれの授業で、NHK for Schoolで見られる教材を活用していくようです。 4月24日(金…

休校×ICTでやれたこと No.18 「オンライン授業特別サイトを通じた学習支援」(昭和女子大学附属昭和小学校)

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、2020年3月2日から始まった休校措置は、新年度になっても継続しています。休校の状況にあっても、ICTを活用することで教育活動などを継続している学校の実践を「休校×ICTでやれたこと」として紹介していきます。 今…

やってみた:Stop Motionでコマどりアニメを作る

昨年度末に小学校6年生の教室で、iPadを活用した授業をしてください、と依頼を受けて、2コマ続きの授業を担当させていただきました。 いろいろな授業を見せていただくことは多いですが、iPadを使って自由に授業をできる機会はそんなにないので、何をしようか…

休校×ICTでやれたこと No.17 「Hangouts Meetを利用した遠隔ホームルーム活動」(津田学園中学校)

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、2020年3月2日から始まった休校措置は、新年度になっても継続しています。休校の状況にあっても、ICTを活用することで教育活動などを継続している学校の実践を「休校×ICTでやれたこと」として紹介していきます。 今…

遠隔授業に使えるかも?:「オンライン授業を開始するための作業(ToDo)リスト」

田園調布雙葉学園中学高等学校の小林潤一郎 先生が、noteにて「オンライン授業を開始するための作業(ToDo)リスト」を公開されています。 note.com 目次自体がオンライン授業を開始するためのプロセスとなっています。 目的を決める 方針を決める(運用ルー…

教材に使えるかも?:「ついに出前ロボットデビュー! シリコンバレーからビデオレポート」

アメリカ・サンフランシスコベイエリアにてデータサイエンスの会社のCEOをしている大学時代の同級生・Daigo(田中乃悟さん)が、出前ロボットを使ってみた様子をnoteでレポートしてくれています。 noteで読むと詳しくどんな手順を踏んでいるのかがわかります…