教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

【イベント情報】未来を創る教育セミナー 2024 in 仙台(2024年10月19日)

 2024年10月19日に東北学院大学 土樋キャンパス ホーイ記念館で開催される「未来を創る教育セミナー 2024 in 仙台」に、弊社フューチャーインスティテュートの佐藤靖泰 が講師として登壇します。

 当日のタイムテーブルは次の通りです。

  • シンポジウム
    「学習者主体の学び」を支える校長のリーダーシップ
    • スピーカー
      • 菅原弘一 先生 (元・仙台市立錦ケ丘小学校 校長 / 現・宮城教育大学大学院特任教授)
      • 佐々木克敬 先生 (元・宮城県仙台第三高等学校 校長 / 現・東北工業大学学修支援教授)
      • 多勢弘子 先生(天童市立干布小学校 校長)
    • コーディネータ
      • 東北学院大学 教授 稲垣忠 先生
  • ポスターセッション
    宮城教育大学附属小学校、仙台白百合学園小学校、大熊町立 学び舎ゆめの森 義務教育学校、多賀城市立第二中学校、岩沼市立岩沼北中学校、芝浦工業大学附属中学校、宮城県宮城野高等学校、聖和学園高等学校、岡山県立瀬戸高等学校
  • グループワーク
  • 講評

 最後の講評のところで、東北学院大学 教授の稲垣忠 先生と共に、弊社の佐藤は登壇予定です。

 佐藤にイベントの見どころ、意気込みなどをきいてみました。

今回のセミナーはシンポジウム、ポスターセッション、グループワークの3本立てになっています。
シンポジウムでは元職・現職の校長先生による本音トークが聞けそうです。「学習者主体の学び」というと「子どもたちと授業者で創るもの」のようなイメージかもしれませんが、先生方のチャレンジの側にはそれを認め促す校長先生の存在が欠かせません。実践者はもちろん、多くの校長先生、教頭先生にもご参加いただきたいです。
また、ポスターセッションの多様さも見どころでしょう。宮城県内の国公私立、小中高それぞれの実践を一同に聞くことができる機会はとても貴重です。同時に県外の先導的な実践にも触れることができるこのセッションは、ご参加の先生方にとって大きな刺激になることでしょう。
グループワークの詳細については、当日のサプライズといったところでしょうか(笑)。今回の会場である東北学院大学土樋キャンパス「ホーイ記念館」は、講義室だけでなく「ラーニング・コモンズ コラトリエ」を備えています。HPには「学生が集い、互いに教え、学び合い、多様な価値観に触れることにより、主体的に問題を発見・解決するアクティブ・ラーニングを実現し、「よく生きる」「社会に貢献できる」人が育つ知的空間」と紹介されています。当日は土曜日なのでコラトリエ自体は閉まっているかもしれませんが、ガラス張りなので外からちょこっと覗いてみるだけでも、子どもたちの学びの環境を創る時の参考になると思います。

当日は、私も主体的に学びつつ、たくさんの先生方との交流を楽しみながら、それぞれの実践の具体を掘り下げていけるように頑張りたいと思います。
(フューチャーインスティテュート株式会社・佐藤靖泰)

 以下のサイトにて申し込みは受け付けています。

www.tmc.co.jp

(為田)