2024年6月27日に東京成徳大学中学・高等学校を訪問し、4年生(高校1年生)が取り組んでいるゼミ形式の授業、5年生(高校2年生)の総合的な探究の時間の授業、1年生(中学1年生)の歴史の授業を参観させていただいて授業レポートにまとめました。
4年生(高校1年生)は1年間をかけて1つのテーマのゼミに所属して、自分で問いを立てたり課題を設定したりして、探究していくゼミの授業は、どう進んでいくかがわからないぶんサポートは大変そうですが、それを楽しそうに話している先生方が印象的でした。
blog.ict-in-education.jp
5年生(高校2年生)の総合的な探求の時間では、生徒たちがアカデミック・ライティングにじっくり向き合えるように授業が設計され、教材が準備されていました。
blog.ict-in-education.jp
1年生(中学1年生)の歴史の授業では、生徒たちが自分でもった疑問をクラス全体で共有していく授業を見られました。ここから、この問いにどう取り組んでいくのか楽しみだな、と感じました。
blog.ict-in-education.jp
どの授業でも、一人1台のiPadをクリエイティブな活動に使っている様子が印象的でした。
(為田)