教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

ワークショップ「ICT?EdTech?テクノロジーは子どもの学びをどこまで支援できるのか?」 レポート まとめ(2019年12月21日)

 2019年12月21日に、株式会社内田洋行 新川本社 ユビキタス共創広場 CANVASにおいて開催された、 日本教育工学会 SIG-04「教育の情報化」主催のワークショップに参加しました。タイトルは、「ICT?EdTech?テクノロジーは子どもの学びをどこまで支援できるのか?」で、適応学習(アダプティブラーニング)型の教材を体験しながら「学びの個別最適化」がどの程度、実現可能なのかを考えるワークショップでした。
f:id:ict_in_education:20200208145345j:plain

 No.1では、オープニングと基調講演の様子をレポートしました。
blog.ict-in-education.jp

 No.2では、参加してくれた株式会社 COMPASS「Qubena(キュビナ)」、シャープマーケティングジャパン株式会社「インタラクティブスタディ」、凸版印刷株式会社「やるKey」、株式会社Libry「Libry(リブリー)」を体験した様子をレポートしました。
blog.ict-in-education.jp

 No.3では、研究者からの質問に、各サービスの担当者が回答しました。研究者ならではの視点での質問が、普段の学校での研究協議会などでは出ないものが多く、非常に学びが多いものでした。
blog.ict-in-education.jp

 No.4では、最後に行われた活用・検証アイディアワークショップの様子をレポートしました。
blog.ict-in-education.jp

 まだお読みになっていない方は、ぜひまとめてお読みいただければと思います。こうした、現場の先生方とサービスを提供している企業と研究者との連携、今後もレポートしていきたいと思います。

(為田)