教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

【メディア掲載】朝日中高生新聞「誹謗中傷 いじめ 相次ぐネット上 やさしい世界にするには」(2021年11月14日)

 2021年11月6日にコメンテーターとして参加させていただいた、「マンガで話すみんなのリアル ―中高生SNS編―」が朝日中高生新聞の記事「誹謗中傷 いじめ 相次ぐネット上 やさしい世界にするには」のなかで取り上げられました。ファシリテーターを務められた、関東学院大学 人間共生学部 コミュニケーション学科 准教授 の折田明子 先生のTwitterで知りました。

 学校での人間関係やコミュニケーションについては、自分自身もっと敏感になりたいと思うことが多く、SNSや授業支援ツールなどを使っていると、子どもたち同士のコメントのやりとりなどでも「これは…?」と思うことも多くあります。だからといって「使わせない」とするのではなく、どのようなコミュニケーションが望ましいのか、自分たちにできることはないのか、を考えていくことが重要だと思っています。
 今回のサイエンスアゴラでのセッションでは、部活でのオンラインコミュニケーションのマンガ「ほんとうのこと」を読んで、「共感できる登場人物は誰か」「どこからやり直せたのか?」ということをオンラインで投票してもらうとともに、コメントを書いてもらう形で行いました。他者の立場を考えらるようにこうして機会があることはとても重要だと思っています。

(為田)