3月15日に発売になりました『学校のデジタル化は何のため?:教育ICT利活用の目的9類型』の感想文をお寄せいただきましたので、ご紹介したいと思います。
まだ前半しか読んでおりませんが、とても感動しております!読んでいて、目から鱗です。プログラミング教室を開いておりますが、これからの時代に必要なこととはわかっていても、不安や懸念されることも大いにあります。不安や懸念を「考えるための材料」としてくれたり、デジタル化を積極的に取り入れたい方と慎重に取り入れたい方、取り入れるのに戸惑いがある方、多くの人の橋渡しをしてくれる一冊だと思います。実際にデジタル化した場合の事例などもあるようで、とても心強いです。また、一方的にデジタル化は良いものだと伝えるのではなく、慎重に、そして上手に取り入れていくにはどうしたらいいかという道標のようです。この本をヒントに「じゃあ、自分のところでは、どんなことができるのか?どうするのが最適なのか?」を考えやすくなると思います。【北浦令偉@石巻東松島パソコン教室プログラミング教室イーラボ さん】
北浦さん、どうもありがとうございます。「多くの人の橋渡し」になりたいなと思って仕事をしていますので、この感想をいただけたのは本当にうれしいです。
感想をいただいたみなさま、本当にありがとうございました。どこかでお仕事をご一緒できたりしたらうれしいです。みんなで、それぞれの場所で、がんばっていきましょう!
(為田)