教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

書籍ご紹介:『GIGAスクール構想で変える! 1人1台端末時代の社会授業づくり』

 宗實直樹 先生と椎井慎太郎 先生の共著『GIGAスクール構想で変える! 1人1台端末時代の社会授業づくり』を読みました。

 社会科は、1人1台の情報端末を児童生徒が活用することで、リサーチやレポートの執筆・推敲、プレゼンテーションなど、さまざまな場面をパワーアップすることができます。
 先生も、最新の情報を教室で提示できたり、さまざまな資料を授業で活用することができるようになります。

 宗實先生は、社会科の問題解決的な学習の流れとして、以下の4つの場面をあげ、それぞれの場面でのICTの活用方法を紹介していました。

  1. つかむ場面
  2. 調べる場面(調べる+話し合う)
  3. まとめ・振り返る場面
  4. いかす場面

 それぞれの場面でどのようにICTを活用するのかの紹介と共に、授業実践モデルも紹介されていて、読むといろいろなアイデアがわいてくる本です。社会科だけでなく、プロジェクト学習(PBL)にも参考にできる本だと思いました。

blog.ict-in-education.jp

blog.ict-in-education.jp

(為田)